《給食》
ごはん
白身魚のカレー焼き
トマトと大葉のさっぱり和え
ニラともやしの味噌汁

白身魚のカレー焼きは
カレー粉、マヨドレ、調味料、刻んだ玉ねぎを混ぜ合わせてから、白身魚にのせて焼きました。
スパイスは食をそそる効果と白身魚の臭みも消してくれます。
適正な満腹感も与えてくれます。
みんなカレーが大好きなのでカレー味にしました。
トマトと大葉和えは、さっぱり食べやすく、魚との相性が良かったので完食でした。
味噌汁はつぼみ組がもやしちぎりをしました。
自分達でちぎったので、興味持ちながら楽しく食べました。

《おやつ》
くるくるクッキー
梅雨なので、かたつむりにみたてて、くるくるクッキーを作りました。
くるくるまわして食べたり、喜んでました。
プレーン生地と、ココア生地をくるくる巻きアイスボックスにして、包丁でカットして、焼きました。