令和7年1月7日(火)春の七草

今日はおやつに七草粥を提供しました。
1年の無病息災を願って1月7日に食べる風習があります。
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろの体に良い七草の他に、人参やしらす、塩昆布などを入れ食べやすくしています。
みんなおいしい!と完食してくれました。
【おやつ】
・七草粥