味噌づくりをしました令和3年4月27日(火)

ひかり組で味噌づくりをしました。
みんなでねじり鉢巻をして、かわいい味噌づくり職人の姿に変身しました。

みんなかっこいいです😄よく似合ってます❣️

①給食室でやわらかく湯がいた大豆をジップロックに入れ、両足で大豆をつぶしてもらいました。

大体30℃くらいの大豆の温度なので、少しじんわり温かいです。あったか〜いと楽しそうでした。豆を潰す感触はなかな貴重な体験です😄 

②ボウルに米麹と塩をいれて、ビニール手袋を手につけて良く混ぜてもらいました。

米麹を匂いでもらうと、「パンの匂いがする〜」とか「味噌の匂いがする〜」とかいろんな声が聞けました。
米麹は、みそを美味しくしてくれます。
大豆の色を茶色いみその色に変えてくれたり、みそのいい匂いや旨味、甘味をつけてくれます。そして栄養たっぷりの美味しい味噌にしてくれます。

③米麹と塩を混ぜたら、潰した大豆、大豆の茹で汁、たね味噌をいれて、よく混ぜます。

 仲良く混ぜてます☺️いい感じですね
④最後に丸めて、味噌樽に平たくいれていきます。大きなおだんごができたよー😄

⑤みそづくり完成です。できたよー☺️

 味噌樽に綺麗につめることができました。
⑥悪い菌が入ってこないようにするために最後に表面にふり塩をしました。
しばらく、給食室で寝かせておきます。

9月にみそを美味しくするために一度、天地返しをしたいと思います

12月に完成します。
楽しみですね。美味しくな〜れ☺️