こぐま保育園 令和3年1月

<給食>
ごはん
豚肉と野菜の炒め煮
卯の花
チンゲンサイのみそ汁

<おやつ>
オニオンチーズトースト🍞

新メニューのおやつでしたがおかわりも完売でした!
食パンにマヨネーズをぬり、玉ねぎの粗みじん切りと青のりとチーズを混ぜたものをのせて焼くだけなのでつくる側も手間がかからずありがたいです😌

{CAPTION}

{CAPTION}

こぐま保育園 令和3年1月

<給食>
ごはん
豚肉と野菜の炒め煮
卯の花
チンゲンサイのみそ汁

<おやつ>
オニオンチーズトースト🍞

新メニューのおやつでしたがおかわりも完売でした!
食パンにマヨネーズをぬり、玉ねぎの粗みじん切りと青のりとチーズを混ぜたものをのせて焼くだけなのでつくる側も手間がかからずありがたいです😌

{CAPTION}

{CAPTION}

こぐま保育園 令和3年1月6日 お正月メニュー🎍

<給食>
ごはん
松風焼き
紅白なます
栗きんとん
お雑煮風

<おやつ>
黒糖ういろう

あけましておめでとうございます🌅
気持ちを新たに今年も美味しい給食を作っていきたいと思います👩🏻‍🍳👨🏻‍🍳

松風焼きと栗きんとんは人気でしたが、
なますとお雑煮風は食べなれていなかったのか頑張って食べている子もいました。

特にお雑煮風の白みその甘い味が苦手なようでしたが、なかにはコーンクリームスープ🌽美味しい!と食べている子もいました😅

{CAPTION}

{CAPTION}

こぐま保育園 令和2年12月25日 クリスマス🎄🎅

<給食>
ケチャップライス
チキンの照り焼き
ポテトサラダ
ポトフ

<おやつ>
クリスマスケーキ🍰

今年はコロナでクッキングもホールケーキではなく、カットしたものを1人ずつ作るというものだったので例年と比べ質素ではありましたが、楽しく作ってくれたようで良かったです☺️

ケーキ屋さんで発注しているスポンジはふわふわの甘さ控えめでとても美味しいです🎄

{CAPTION}

{CAPTION}

こぐま保育園 令和2年12月7日 鰆の西京焼き🐠

<給食>
ごはん
鰆の西京焼き
かぼちゃの煮物
カブのスープ

<おやつ>
ゆず蒸しパン

今日は冬至です。冬至とは一年の中で一番夜が長い日のことを言います!

そんな冬至には「ん」がつくものを食べると
「運」を呼び寄せられるといわれています。
そのため「なんきん🎃」や「レンコン」、
「にんじん🥕」などは「ん」が2つもついているため、より多くの運を呼べると言われています。
またたくさん食べて寒い冬を乗り切ろうという意味も込められています☺️

おやつに取り入れたゆずはあまり食べたことがないかな、、と心配でしたがやはり大人の味に苦戦する子も。😓
味が苦手な子はお風呂に浮かべてゆず湯にして、いい香りを楽しんでもらいたいです🙆‍♀️

{CAPTION}

{CAPTION}

みかんの皮むき大会

今日はみかんの皮むき大会をしました😄

園長先生の、みんなみかんの皮の剥き方が下手過ぎる…の一言から、去年度から始まって今年度は今日で3回目でした❣️❣️

みかんの皮を全部が繋がるように剥いてちぎれなかったら成功です😊🌸
簡単そうに感じますが、子どもたちにとっては結構難しいので毎回集中して剥いています🍊

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

ああー…ちぎれたー
お花(みかんの皮)とれたー

今日はこんな声ばっかりでした。。😂

残念ながら↓こういうのも失敗です💦

{CAPTION}

ほし組 0人
そら組 0人
ひかり組 2人

今日の結果です😄

(今回特に少ないです…子どもたち曰く、いつもよりみかんの皮が固かったみたいです)

成功した2人は園長先生から、いつもより良いシールを貰っていました☺️✨

{CAPTION}

{CAPTION}

2021年


🎍明けましておめでとうございます🎍

1年のスタートの日ということで保育園でもお正月メニューです✨

{CAPTION}

・松風焼き
・黒豆
・なます
・田作り
・花麩のお吸い物

いつもより作る品数が多いのと、単純だけど手間がかかる物なので、いつもよりバタバタな給食室でした😁💦

{CAPTION}

おやつは毎年お雑煮にしていましたが、今年は

・紅白蒸しパン

にしてみました😊❣️
米粉の生地に赤いのはいちごジャムでほんのり色付けています🍓

ふわふわもっちりで美味しく出来あがりました😌

今年もよろしくお願いします✨✨✨

令和3年1月5日(火)新年あけましておめでとうございます。🎍✨☀️


《給食》
ごはん
鮭の西京焼き
紅白なます
ごまめ、黒豆の甘煮、栗きんとん
すまし汁

今年も、子どもたちに美味しい給食を提供できるよう給食室一同頑張りますので、よろしくお願いします。

今日は、お正月のメニューを作りました。
おせち料理のいわれについて紹介したいと思います。

黒豆
邪気を払い、黒く日焼けするほどマ メ(勤勉)に働けるようにと願いが込められています。

きんとん
黄金に例えて、豊かな一年を願う、金運を呼ぶとされる縁起物です。

ごまめ
五穀豊穣を願い、「五万米」の字を当てる縁起物です。片口鰯を農作物の肥料として使った田畑が大豊作となり、米が五万俵もとれるなどとされ、「田作り」とも呼ばれています。

紅白かまぼこ
正月のおめでたさを表現しています。紅白で形どった蒲鉾は、初日の出を表すとされ、赤は魔除けや慶び、白は神聖や清浄を示すとされています。

《おやつ》
お雑煮

令和2年12月21日(月)クリスマスメニューを作りました⛄️🎄✨🎂



《給食》
ツナピラフ
鶏肉の照り焼き
ポテトサラダ
コーンスープ

ポテトサラダは、クリスマスツリーに見立てて作り、ブロッコリーやミニトマトをトッピングしました。🥦🍅🎄
子供たちに、たくさん喜んでもらえました。
クリスマスには、鶏肉が定番ですね。
コーンスープには、クリームコーンと豆乳を入れ、豆乳の味がまろやかになりました。

《おやつ》
クリスマスケーキ🍰

令和2年12月18日(金)柚子ゼリーを作りました。


《給食》
ごはん
鰆の梅昆布茶焼き
南瓜の煮物
けんちん汁

《おやつ》
柚子ゼリー
カルシウムせんべい

冬至は、1年の中でいちばん昼の時間が短く、夜の時間がいちばん長い日です。
また、柚子を使ったゆず湯に入り、南瓜を食べるのが定番になっています。
古来、黄色は魔除けの色とされていました。そこで栄養価も高く、黄色いカボチャを1年の区切りである冬至の日に食べる事で、無病息災を祈ったのです。

また、「ん」のつく食べ物を食べると幸運につながるという説もあります。
南瓜(なんきん)ともいうので、これにもあてはまりますね。

柚子ゼリーの柚子は皮をむいて、細かくし、柔らかくするために10分程度煮ました。風味が漂っていて、とても良い香りでした。
最近は、一段と寒くなりましたね。⛄️❄️❄️

りんごの包み焼き🍎


12月7日のおやつは、りんごの包み焼きでした🍎☺️
先生たちにリクエストしてもらったので久しぶりにメニューに入れました✨✨

甘く炊いたりんごと干しぶどうを春巻きの皮に包みます😊

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

包めたら両面パリパリになるまで焼き上げます😙

幼児と先生用の大きいサイズと、乳児用の小さいサイズ合わせて320本巻きました✌️

{CAPTION}

なかなか大変でしたけど、、好評だったのでとても嬉しかったです😆❣️❣️

子どもたちが自分たちで包んで、ホットプレートで焼くクッキングも楽しそう!って事で今度してみたいと思います☺️✨

令和2年12月3日(水)抹茶蒸しパンを作りました。


《給食》
ごはん
鶏肉とがんもどきの煮物
ブロッコリーのおかか和え🥦
わかめの味噌汁

がんもどきの煮物は、大根を厚めに切り、じっくり味がしみわたるように時間をかけて煮込みました。
鶏肉も入っていて、だしが程よくでました。

大根の辛みには胃液の分泌を高め消化を促す働きがあるほか、胃腸の働きを助ける数種類の消化酵素も含まれています。旬の時期にはたっぷり味わいたい、体にうれしい野菜です。

がんもどきは豆腐をつぶして、にんじんやれんこん、ごぼうなどと混ぜて、油で揚げた料理です。

おやつ
《抹茶蒸しパン》

蒸しパンの中には甘納豆を入れ込んでいます。抹茶はだまにならないように、お湯で溶かしてから入れました。

こぐま保育園 令和2年 11月14日 ちゃんぽん

<給食>
ちゃんぽん
かぼちゃの煮物

<おやつ>
フルーツヨーグルト🍑
野菜スティック

土曜メニューで人気のちゃんぽんでした!
写真は麺が汁を吸ってしまい、見た目が悪いですが…おかわりも完売で子どもたちからは100点満点をいただきました☺️
干ししいたけのもどし汁をダシと合わせることでより美味しくなります!

{CAPTION}

{CAPTION}

こぐま保育園 令和2年 11月13日 お誕生日会🎉

<給食>
ごはん
ホワイトシチュー
コロコロ野菜のサラダ
バナナ🍌

<おやつ>
ココアプリン

今日は野菜がたっぷり入ったホワイトシチューでした。
ルウのメニューは人気でたくさんおかわりしてくれました☺️

おやつは牛乳とココアと砂糖をとかしゼラチンで固めたココアプリンでした。
いつもはバットに流し入れ、一口サイズに切って盛り付けることが多いのですが、今回は久しぶりに1個ずつカップに入れて冷やし固めました。
手間はかかりますが見た目も綺麗にみえますし、ホイップクリームも綺麗に絞り出せたので良かったです😊

{CAPTION}

{CAPTION}

こぐま保育園 令和2年11月4日 鯖のねぎ香味焼き

<給食>
ごはん
鯖のねぎ香味焼き
ブロッコリーのおかか和え
白菜のみそ汁

<おやつ>
亥の子餅🐗

今日のおやつは行事食の亥の子餅でした!
作り方は簡単で白玉粉、上新粉、こしあん、黒ごま、水を全て混ぜ、俵形にまとめます。

そこにうり坊の背の模様となる三本の線をフォークを押し付けてあとをつけます。

あとは蒸して、きな粉と砂糖を混ぜたものを底につけてお皿に引っ付かないようにすれば完成です。

簡単なのでぜひお家でも作ってみてください☺️
うり坊の目をつけてあげるとより可愛く作れそうですね!

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

こぐま保育園 令和2年11月2日 ブリの照り焼き

<給食>
ごはん
ブリの照り焼き
五色和え
ひじきのみそ汁

<おやつ>
イチゴジャムサンド🍓

ブリの照り焼きは残念ながらまだ脂が少なく、パサついていたのでおかわりも進まず、食べにくそうでした😣
次は脂がのっている美味しいブリを食べてもらいたいです!
ジャムサンドは安定の人気おやつで、すぐにおかわりも完売しました☺️

{CAPTION}

{CAPTION}

こぐま保育園 令和2年10月30日 ハロウィン👻

<給食>
ハロウィンカレー
ハロウィンサラダ
ミニカップゼリー

<おやつ>
パンプキンモンブラン🎃

みんなの大好きなカレーのご飯にはターメリックを少量混ぜて、彩りよくしました。
年に一回でる紫キャベツも見た目に怖がらずたくさん食べてもらえました!

おやつはパンプキンモンブランということで、
かぼちゃの皮は刻んで生地に混ぜ込み、
皮をとったかぼちゃと生クリームを混ぜ、モンブラン用の口金に入れて絞り、その上からホイップを絞りました。写真は少し崩れてしまいましたが、想像以上にモンブランぽくなり、保育士さんにも喜んでもらえてよかったです☺️

{CAPTION}

{CAPTION}

ひかり組クッキング

11月17日ひかりの組は大学芋のクッキングをしました🌟

2日後にある駅伝大会の練習の直後でしたが、手洗いうがいをしエプロンと三角巾を付けてすぐクッキングが出来る体制で待ってくれていました😊✨

{CAPTION}

今日は包丁を使うこと、さつま芋は固くて切りにくいこと、作る手順を説明し、全ての作業を何分で終わらすことを伝え、グループにわかれやってもらいました🍠🥣✨

さつま芋を一口大に切る
    ↓
ペーパーで余分な水分をとる

{CAPTION}

{CAPTION}

合わせたタレを絡ませる
    ↓
オーブンで揚げ焼きにするので鉄板に広げる
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

5グループともに予定していた時間内に終わり、給食室で焼き揚げにし3時のおやつに間に合い、カリカリの大学芋になりました☺️❣️❣️

来月はクリスマスケーキを作りましょうね🍰
 

令和2年11月16日(月)赤飯おにぎりを作りました🍙


《給食》
ごはん
カレーの塩麹焼き
白菜と大根の炒め煮
もやしの味噌汁

《おやつ》
赤飯おにぎり

七五三とは、7歳、5歳、3歳の子どもの成長を祝う日本の年中行事であり、神社などで「七五三詣で」を行いご報告、感謝、祈願を行う奉告祭のことです。

最近は寒暖差が激しいので、体調に気をつけて過ごしましょう。🍂
紅葉がとても綺麗な時期ですね🍁🍁

鮭のホイル焼き

{CAPTION}

・ご飯 (大麦+五分付き米)
・鮭ときのこのホイル焼き
・きゃべつの旨和え
・高野豆腐の味噌汁

運動会前日の献立は、ホイル焼きにしました😊
運動会に向けて、子どもたちや先生方の頑張りをいっぱい見ていたので、給食室も頑張ろう!と一つ一つ想いを込めて包みました☺️❣️

少し食べにくかったと思いますが、旨味と想いはギュッと詰まった物になったと思います🌟

{CAPTION}

おやつは、フルーツゼリーでした😄♪
寒天もたっぷり入っています!!

今日の給食の、まごわやさしいこ

ま→味噌 薄揚げ 高野豆腐
わ→昆布 塩昆布
や→たっぷりの野菜
さ→鮭
し→しめじ まいたけ
こ→米