令和3年12月8日(水) 大根と卵の煮物

【給食】
◯ごはん
◯大根と卵の煮物
◯もやしのナムル
◯麩の味噌汁
大根と卵の煮物は、煮物に鶏肉が入っているので美味しい出汁が出ます。ゆで卵は別で作って、煮物の出汁で炊いて味付けをしています。
大根はお箸で食べやすいようにと大きいサイズに切っています。スプーンで食べる子供達には食べやすい大きさに切って提供しています。
卵は彩りも良く、喜んで食べてくれました。
寒くなってきたので、暖かい煮物はとても人気です。
もやしのナムルはたっぷりのごま油と刻み海苔の風味が良く、食べやすい副菜でした。

こぐま保育園 令和3年11月15日 ぶりの照り焼き

<給食>
ごはん
ぶりの照り焼き
ひじきと高野豆腐の煮物
キャベツのみそ汁

<おやつ>
水ようかん

腹に張りがあり、体表の青みがきれいに出ているものが鮮度の良いブリです。
切り身は表面にツヤがあり、色がくすんでないものが良いです。

今回のブリはまだ脂があまりのっておらず、パサつき気味でした😢
そのため、たれにとろみをつけて提供して少しでも食べやすくなるように工夫しました😊

{CAPTION}

{CAPTION}

こぐま保育園 令和3年11月8日 きのこの炊き込みご飯🍄

<給食>
きのこの炊き込みご飯
赤魚の煮付け
白菜のたいたん
大根のみそ汁

<おやつ>
焼きうどん

いつも真っ白なご飯なので、色が付いてるだけで子供も大人もとても喜んで頂けて良かったです!
カツオ昆布だしで炊いているので、きのこの旨味と合わさって特別美味しいですね😌

{CAPTION}
{CAPTION}

11月9日(火)大学芋🍠✨

«給食»
・ごはん(大麦+五分付米)
・塩昆布の卵焼き
・わかめときゅうりの酢の物
・里芋のみそ汁

{CAPTION}

«おやつ»
・大学芋

{CAPTION}

ひかり組さんのクッキングでした✨
大学芋ということで、包丁でさつま芋を切るところからです!生のままでは固くて切りにくいので、給食室でスティック状に切り少し蒸して柔らかくしたものを切ってもらいました。切ったさつま芋に甘い蜜と黒ゴマを絡めて給食室で焼いたら完成です❣️

{CAPTION}

{CAPTION}

「美味しかったよ〜😋」と言う声がたくさん聞けて良かったです☺️❣️

令和3年11月12日(金)旬の根菜で身体ぽかぽか

《給食》
 和風クリームシチュー
 れんこんサラダ
 

 クリームシチューは、旬のかぶや白菜が入っていて、かつお昆布だしと白味噌で和風に仕上げました。

まろやかな和風味は子供達には食べやすく沢山おかわりをしてくれました。
れんこんサラダは歯ごたえがあり、よく噛んで食べました。
土の中で育つ野菜を根菜といいますが、冬が旬の根菜は栄養価が高いので積極的に給食にとりいれていきたい食材です。
かぶ、さつまいも、れんこん、にんじん、里芋などはミネラル、ビタミン、食物繊維も豊富で身体を温めたり身体の調子も整えて風邪予防にもなります。
《おやつ》
 さつまいもステック

さつまいもを油でじっくり素揚げしてから、はちみつを絡めて、黒胡麻をまぶしました。

そら組で、クッキングをしました。
クッキングではホットプレートで、焼きました。
子供達は輪切りしたさつまいもをナイフでステック状に切りました。
包丁の使い方と同じように、しっかりナイフを握って、反対の手は猫の手でさつまいもを押さえてもらいました。
ナイフを使うのを怖がる人もいましたが、全体的にうまく切り分けることができました。
ホットプレートにさつまいもを入れてトングを使いひっくり返しました。
ハチミツと黒胡麻をかけて、みんなで、美味しくいただきました。

11月5日(金)新メニュー🐟✨

«給食»
・ごはん(大麦+五分付米)
・鮭のマヨパン粉焼き
・大根のうま和え
・じゃがいものみそ汁

{CAPTION}

鮭のマヨパン粉焼きは新メニューだったので食べてくれるか心配でしたが、おかわり分もたくさん食べてくれていたので良かったです✨

«おやつ»
・黒糖ちんすこう

{CAPTION}

ほし組さんのクッキングで黒糖ちんすこうを作りました✨
給食室で作っておいた生地を1人ひと塊配り、4個になるように丸めてもらいました!

{CAPTION}

皆一生懸命丸めてくれたので美味しくできました☺️🎶

令和3年11月2日(火)ブリの照り焼き 柿なます

【給食】

・麦ご飯
・ブリの照り焼き
・柿なます
・里芋の味噌汁
 秋の旬の果物である柿を使ってなますを作りました。柿が入ることで甘みが加わり、酸味も気にせずにとても良く食べてくれました。
野菜は咀嚼を促すため、シャキシャキとした食感を残すように加熱消毒しています。
 ブリの照り焼きは大人気のメニューです。

臭みを消すために酒や調味料に漬け込んでから一度焼き、甘辛いタレをたっぷりかけてもう一度焼き直しています。

【おやつ】
・新米おにぎり
 
そら、ひかりぐみが稲刈りで収穫した新米を使ったおにぎりです。
味付けはシンプルに塩味だけになっています。
新米のツヤや甘味を感じながら食べてもらいました。
そら、ひかりぐみではラップを使っておにぎりを自分で握って食べました。
新米の香りをかいで、いい匂い〜美味しそう〜♪と食べるのを楽しみにしながら握ってくれました。
自分の握ったおにぎりは、ふわふわで美味しいという声もありましたよ。
旬の食材をたくさん味わうことができて良かったです。

令和3年11月1日(月)冬野菜の苗を植えました

《給食》
 鶏肉の味噌トマト煮
 ブロッコリーのツナ和え🥦
 豆腐と春菊のすまし汁
 

鶏肉の味噌トマト煮は、新メニューでした。
トマト缶、白味噌、調味料、かつお出汁で煮込みました。
白味噌は塩分控えめで甘みがありあっさりしてます。かつお出汁とも相性が良く、トマトの酸味もまろやかにしてくれます。
子供達も、まろやかなので美味く食べてくれました。
《おやつ》
黒糖栗蒸しパン🌰

黒糖生地に刻んだ栗を少しのせてから蒸しました。

黒糖は粉状ですが、だまになりやすいので、温めた豆乳に溶かし込んでから、生地に混ぜると綺麗に混ざります。
黒糖は香りも良くミネラル豊富です。
しっとりしたコクのある蒸しパンでした。
美味しく食べてもらえて良かったです。
園庭で11月〜2月の旬を迎える冬野菜の苗を植えてます。大根、春菊、水菜、ブロッコリー他
また、大きくなったら収穫してもらって、給食で使いたいと思います。

10月28日(木)ひかり組クッキング✨

ひかり組さんのクッキングでスイートポテトを作りました🍠✨

①ビニール袋に入ったさつま芋を手で揉み潰します
②そこに溶かしたバーター、三温糖、豆乳を入れ全体が混ざるように良く揉みます
③混ざったら袋に入れたまま1つの丸い固まりにし(袋から取り出しやすくするため)、お皿に移します
④2個に分けて成形し、給食室で焼いたら完成です

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

皆それぞれ色んな形でしたが、美味しそうに出来ていました☺️✨

令和3年10月27日(水)さつまいもクッキー

《給食》
 和風オムレツ
 キャベツの梅昆布茶和え
 豆腐の味噌汁
オムレツは、玉ねぎ、人参、キャベツ、豚ミンチ、だし汁と調味料が入っています。
じっくり低温で蒸し焼きにしているので、しっとりふっくらと焼けました。
人気があるメニューなので
おかわりも良く食べました。
《おやつ》
さつまいもクッキー🍠

ひかり組でクッキングをしました。

給食室で作ったクッキー生地に蒸したさつまいもと紅芋パウダーを混ぜて、生地を捏ねてもらいました。
棒状に生地を伸ばしてから、ナイフで6等分に切り分けて、少し丸め直してから黒胡麻をつけました。
生地の捏ね方次第でそれぞれの模様を楽しむことができました。
ひかり組では、紅芋パウダーを練り込んでいるので生地全体が紫色のクッキーができました。
焼きたてをみんなで食べました。
 
❇︎写真のクッキーは、給食室の方で生地の外側だけに紅芋パウダーをつけて焼きました。

令和3年10月25日(月)ハロウィン🎃メニュー

《ハロウィンメニュー》
ハロウィンカレーライス
マカロニサラダ

今日はハロウィン🎃のメニューになっています。

カレーライスのご飯は、焼きのりを使ってジャック・オ・ランタンの顔にしました。
頭にはブロッコリー🥦を飾りました。
マカロニはリボンの形🎀です。
《おやつ》

ハロウィンケーキ🎃

かぼちゃの皮を包丁で剥いて、そのかぼちゃを蒸し潰してからケーキの生地に混ぜ込みオーブンで焼きました。

かぼちゃの甘みでふわっとした生地になりました。
ココア、粉砂糖、水を混ぜ、ジャック・オ・ランタンの顔をおやつにも描きました。

10月25日お誕生日会🎂✨


«給食»
・鶏肉ときのこのカレー
・スパゲッティサラダ
・ゼリー
{CAPTION}

«おやつ»
・みかんのカップケーキ
{CAPTION}

今日はお誕生日会でした❣️
お誕生日会の日は毎月カレーと決まっています🍛
旬の食材を入れるので、具は季節によって変わります!
今日は秋が旬のきのこが入った 鶏肉ときのこのカレーでした🎶カレーは人気なので皆良く食べてくれました☺️✨

10月22日(金)★ほし組クッキング


«給食»
・ごはん(大麦+五分付米)
・鮭のちゃんちゃん焼き
・大根のゆかり和え
・お麩のみそ汁

{CAPTION}

«おやつ»
・フルーツゼリー
・ミレービスケット

{CAPTION}

今日はほし組さんのクッキングでフルーツゼリーをしました🎶
前回はエプロンと三角巾を付ける練習をしましたが、今日は皆エンプロと三角巾を付け、手洗いもバッチリで準備万端で待っててくれました😊✨

①お椀に入った2種類のゼリーをスプーンで潰してもらいます
②その中にフルーツ(パイナップル,モモ,みかん,バナナ)を自分達で入れてもらい、混ぜたら完成です

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

これからいろんな事にチャレンジしていこうね❣️☺️

令和3年10月21日(木)秋刀魚が旬です🐟

《給食》

秋刀魚の梅生姜煮

きゅうりの塩昆布和え

なめこの赤だし

秋刀魚の旬は9月〜10月です。

旬の秋刀魚は脂が乗っていて、DH.EPA.ビタミン鉄分やミネラルなど栄養が豊富です。 

秋刀魚は圧力鍋で骨まで柔らかく煮込んであるので、子供達もまるごと美味しく食べてくれました。

赤だし

なめこは、軽く洗い下茹でしています。

なめこの「ぬめり」には風邪予防や胃の粘膜を保護するなどのムチンという栄養があるので、洗い過ぎ、湯がき過ぎに気をつけています。

味噌を入れる前になめこをいれると、ムチンの作用で味噌がだまになりやすいので、最後にいれています。 

《おやつ》

スィートポテト

はなとそら組でクッキングをしました。

さつまいもを潰して自分の好きな形にしてみました。

みんなで楽しく作ったので、よく食べてくれました。

 

 

10月21日(木)そら組クッキング🍎

«給食»
・ごはん(大麦+五分付米)
・肉じゃが
・キャベツのジャコ和え
・ひじきのみそ汁

{CAPTION}

«おやつ»
・ゴマのザグザグクッキー

{CAPTION}

今日はそら組さんのクッキングでした🎵
給食室で用意しておいた生地(小麦粉,米油,豆乳,三温糖を混ぜたもの)にフルーツグラノーラ,コーンフレーク,黒ゴマを入れて混ぜ合わせてもらいます。混ざったら1人4つづつに形を作り給食室で焼いたら完成です✨

{CAPTION}

{CAPTION}

皆楽しそうに作っていました❣️😊

こぐま保育園 令和3年10月12日


<給食>

ごはん
八宝菜
きゅうりの中華和え
中華スープ
<おやつ>
わらび餅
八宝菜は中華料理のひとつで「五目うま煮」とも呼ばれます。
八宝菜の「八」は「8種類の」という意味ではなく、「たくさんの」「数多くの」という意味になります。
今回の給食では「豚肉・白菜・玉ねぎ・人参・干ししいたけ・グリンピース」を使って作りました。一つの料理でたくさんの食材が食べられるので、バランス良く栄養もたくさんとれますね🙆
ちなみにこの八宝菜をご飯の上にかけた「中華丼」は、日本発祥の料理で中国にはないそうです。

令和3年10月8日(金) 鶏肉とがんもどきの煮物

【給食】

・麦ご飯

・鶏肉とがんもどきの煮物

・かぼちゃのごま和え

・白菜の味噌汁

 

 

関西ではがんもどきをひろうす・ひりょうず(飛竜頭)“と呼びます。

鰹と昆布でとった出汁で薄味に炊いたひろうすはフワッとしていて、味がよく染みているので、子供たちもよく食べてくれます。

 

副菜のかぼちゃは多種類のビタミンがたくさん含まれていて風邪予防の効果があります。

葉物野菜が苦手な人でも食べやすい野菜です。

 

 

 

【おやつ】

・ちゃんぽんうどん

 

ちゃんぽんうどんには豚肉、海老、玉ねぎ、にんじん、もやし、キャベツが入っています。

麺類はいつも人気なので、一緒にたんぱく質や野菜もたくさん食べることが出来るおやつでした。

9月22日(水)ほし組初めてのクッキング☆

ほし組の初めてのクッキングです⭐️
初めてのクッキングなのでなにかを作るのではなく、
・手洗いはなぜ大事なのか
・なぜ三角巾とエプロンをつけるのか
など、これからクッキングをするにあたって大事なことをお話しました!

お話をしたあとは、三角巾とエプロンを付ける練習をしました✨皆嬉しそうに、「見て見て〜😊」っと自分のエプロンを見せてくれました🎶

{CAPTION}

これからいろんな事にチャレンジしていきましょーね😊❣️

令和3年9月24日(金)秋のお彼岸🍁

ご先祖様を供養する春と夏とのお彼岸に、とても貴重な食材のもち米と小豆で作ったお餅をお供えする風習があります。

地方によっていろいろですが、その季節に咲く花に例えて春は「ぼたもち(牡丹餅)」秋は「おはぎ(お萩)」と呼びます。