khh:5月2日(金) 柏もち


今日のおやつは柏もちでした!
少し早めのこどもの日です🎏
【給食】
・ごはん
・すき焼き風煮
・小松菜のおかか和え
・もやしのみそ汁
image3.jpeg
柏もちは、端午の節句に縁起物として食べられるお菓子です。
柏の葉が新芽が出るまで古い葉が落ちないことから「家系が絶えない」「子孫繁栄」を願う意味が込められています!!
image1.jpeg
お餅をまだ食べれない子達は柏もち風蒸しパン作りました🎶
image2.jpeg