子供も大人も大好き🍠令和元年12月17日(火)

今日のおやつは 
白雲北で大人気のもちっとさつまいもでした。
作り方
さつまいもの皮をむいて20分スチームし、マッシュして砂糖、豆乳、米油、片栗粉を混ぜて丸めます。表面に軽く片栗粉をまぶしてから、油であげます。揚がったら
グラニュー糖をまぶして完成です。

こんな感じで、コロコロ丸めます。

揚げると、ふわふわのたこ焼きみたいな色になります😃
•熱々のうちににグラニュー糖をまぶすとさつまいも団子によく絡まります。
•揚げる時は、低温だとベタベタになるので、
170度くらいにすると美味しく揚がります!
  何個でも食べたくなるふわふわおやつでした。
今日もおかわりする子がたくさんいました。
 
                🍠さつまいもの栄養🍠
さつまいもは食物繊維やビタミン、ミネラルなどの栄養が豊富に含まれています。
是非食事やおやつにさつまいもを取り入れてみてはいかがでしょうか。

令和元年11月28日(木)和風ピザトースト🍕


給食
・ごはん(五分つき米+大麦)
・鶏肉の生姜焼き
・ほうれん草のごま和え
・高野豆腐のみそ汁

おやつ
・和風ピザトースト🍕

10時いりこ
15時おやつ昆布炒り大豆

こぐま上野保育園の木曜日の献立はお肉になっています。
主菜の鶏肉の生姜焼きは鶏肉や野菜(キャベツ、人参、玉ねぎ、もやし)に生姜の味をもみこみ、染み込ませ子どもたちが食べやすい味付けにしました☆
子どもたちはよく食べていました☆

おやつは和風ピザトースト🍕です。
子どもにとても大人気のおやつの1つです☆
パンに白みそとケチャップをぬり、水菜・ツナ・玉ねぎ・とうもろこし・じゃこ・チーズをパンの上に乗せてチーズがとろっと溶けるまで焼きました。食べる時間まで保温していたので温かいピザトーストを子どもたちに出すことができました🎶

今日の献立の“まごわやさしいこ”

ま→高野豆腐、白みそ、大豆、味噌
ご→ごま
わ→わかめ、昆布
や→たっぷりの野菜
さ→いりこ
こ→米

令和元年11月21日(木)根菜たっぷり筑前煮☆


給食
・ごはん(五分つき米+大麦)
・根菜たっぷり筑前煮
・キャベツの梅和え
・豆腐のみそ汁

おやつ
・ごまちんすこう

10時いりこ
15時おやつ昆布炒り大豆

こぐま上野保育園の木曜日の献立はお肉になっています。
主菜の根菜たっぷり筑前煮は、鶏肉、ごぼう、れんこん、さつま芋、人参、ちくわ、いんげん、こんにゃく、しめじとたくさんの秋野菜が入っています♪根菜もたくさん入っているのでよく噛んで子どもたちは食べていました☺️
秋野菜には、夏の間に疲労した体を回復させたり、夏バテを解消したりするのに必要なビタミンや、腸内環境を整えて胃腸を元気にしてくれる食物繊維が豊富に含まれています。

おやつはごまちんすこうです♪
黒ごまと白練りごまが入っているのでごまの香ばしさも感じられ、子ども達からも人気でおかわりも綺麗に食べてくれていました☺️

今日の献立の“まごわやさしいこ”

ま→木綿豆腐、大豆、味噌
ご→黒ごま、白練りごま
わ→わかめ、昆布
や→たっぷりの野菜
さ→いりこ
し→しめじ
い→さつま芋
こ→米

アジの南蛮漬け 令和元年8月26日(月)


【給食】
ご飯(麦入り半つき米)
アジの南蛮漬け
小松菜と竹輪の和え物
なすの味噌汁

【おやつ】
フルーツ白玉

アジの南蛮漬けは上に乗っている玉ねぎ、ピーマン、パプリカに苦戦する人もいましたが、爽やかな酸味にさっぱりとした味付けだったので、良く食べていました。

竹輪が入る和え物は人気で、ピカピカに食べてくれました。

おやつのフルーツ白玉もフルーツが人気で喜んで食べてくれました。

鶏の照り焼き 令和元年8月23日(金)



【給食】
ごはん(麦入り半つき米)
鶏の照り焼き
大根と水菜の青じそ和え
油揚げの味噌汁

【おやつ】
チーズケーキ
梅ジュース

給食の鶏の照り焼きは、咀嚼を促せるように大きいサイズを使用しています。

大人気のメニューでした。

おやつには、ほし組で作った氷砂糖の梅シロップをジュースにしました。

やったー!!と大喜びしてくれました。

美味しくて直ぐになくなっちゃったよー。と教えてくれました。

暑い夏にすっきりする、冷たいチーズケーキと梅ジュースは人気でした。

令和元年8月2日(金)よもぎ豆乳もち★

給食
・ごはん(五分つき米+大麦)
・カレイの甘酢あん
・ごぼうと千切り大根のきんぴら
・かぼちゃのみそ汁

おやつ
・よもぎ豆乳もち

10時いりこ
15時おやつ昆布炒り大豆

こぐま上野保育園の金曜日の献立はお魚になっています。
主菜のカレイの甘酢あんはさっぱりとした味付けになっています。

副菜のごぼうと千切り大根のきんぴらはごぼう、千切り大根、れんこん、人参、ごまが入っており子どもたちにしっかり噛んで食べてもらうために食感を残しました☺️

今日のおやつはよもぎ豆乳もちでした♪
豆乳と片栗粉を火にかけてよもぎの粉を生地に練り込んでいます!混ぜるのにとても力がいりますが、子どもたちのために愛情たっぷり込めて作りました♪冷やし固め最後にきな粉を一つ一つまぶします。
ふわっとした口当たりで暑い夏にはとても食べやすく子どもたちに人気のおやつの1つです★

今日の献立の“まごわやさしいこ”

ま→うす揚げ、大豆、味噌、きな粉、豆乳
ご→白ごま
わ→わかめ、昆布
や→たっぷりの野菜
さ→カレイ、いりこ
い→かぼちゃ
こ→米

令和元年7月9日(火)おやつ🕒フルーツサンド🍌🍍🍊

おやつ
・フルーツサンド

10時いりこ
15時おやつ昆布炒り大豆

今日のおやつは初めてメニューのフルーツサンドでした☆
ホイップクリームを一枚一枚食パンに塗り、冷たく冷やしたバナナとパイナップルとみかんを中にいれ夏らしく彩りの良いフルーツサンドができました☺️♪
子どもから大人まで喜んで食べてくれていました(^^)

暑い夏にぴったりおやつです! 令和元年7月4日 こぐま保育園

[給食] ごはん
たらのカレー焼き
ポテトサラダ
白菜のみそ汁

[おやつ]プリン

今日はとても暑い日でしたが子供達は
水遊びをして元気に過ごしていました!
おやつは卵と牛乳を使っているので、アレルギーの子はみかん入りのゼリーに変更しました。
プリンもゼリーもたくさん食べてくれました。

ポップコーンで盛り上がりました!令和元年5月22日(水)

【給食】
  豚肉と春雨の炒め物
  スティック野菜のごま和え
  ひじきの味噌汁
【おやつ】
  りんご
  ポップコ-ン
 ポップコ-ンは爆裂種(ポップ種)の乾燥させたとうもろこしと油をポップコ-ンメーカーのくるくるまわる鉄板で温めてポップコーンを作りました。
表皮の柔らかいスィートコ-ンを乾燥させても、ポップコ-ンはできません!
今日は、どんぐり組つぼみ組ひかり組で、ポップコ-ンの作り方を見学しました。
どんぐり組
ポンポンとコ-ンが弾けてま〜す。
楽しくて、近くまで興味津々ですねー☺️
怖くないのかなぁ〜後ろで少し怖がってる子もいるようですね!
つぼみ組

ポップコ-ンができました😊

甘〜〜い大好きなコ-ンの香りが部屋中に充満してました。
いい匂〜いて子供達

ひかり組

ひかり組さんは、何回かみた経験があるので、知ってる分、反応薄いかなあ〜て思っていましたが、一番盛りあがってました。
弾けるたびに、笑い声が絶えませんでした。
楽しんでくれたみたいで、おかわりする人がとても多かったです。
その場でみて、かおりも楽しむ事で、食欲が増すようですね。
作る側にとっても、やり甲斐を感じます。☺️
5月8日にも、はな組ほし組そら組でもポップコ-ンの作り方を見学しました!
楽しくよく食べてくれました。
 
  

こぐま保育園 平成31年3月6日(水)


〈給食〉

ごはん

れんこんの甘辛炒め

高野豆腐の煮物

えのきのみそ汁

 

〈おやつ〉

フレンチトースト

 

フレンチトーストは人気メニューでおかわりもすぐになくなってしまいます。

卵を使用せず、牛乳、バター、砂糖を溶かした液につけて焼くだけなので

家庭でも試してみてください。

 

 

こぐま上野保育園 平成31年3月1日(金) ひなまつりメニュー

給食
・ちらし寿司
・ブロッコリーとカリフラワーのごま和え
・桜麩とかまぼこのおすまし
・ご飯(白米)

おやつ
・三色ゼリー
・ひなあられ

10時いりこ
15時おやつ昆布煎り大豆

今日は少し早めの雛祭りをしました🎎
ちらし寿司にはれんこん、しいたけ、きゅうり、人参、とうもろこし、じゃこ等々をいれ彩りよくなっています☆
子どもたちも食べやすいような酢加減にしたので本当にお腹いっぱい食べてくれました♪

すまし汁には春を感じてもらおうと菜の花を入れました🌸ブロッコリーと間違って喜んで食べたのですが、「苦い~😱」と言ってしかめっ面をしてる子もいました(笑)

三色ゼリーの上下はゼリーで固め真ん中には豆乳寒天を挟みました。
上にはホイップをし、子どもたちも「かわいーー♡」と喜んでいました♪

給食室では子どもたちの成長を願い心を込めて作りました🎎

今日の献立の“まごわやさしいこ”

ま→豆
ご→白ごま
わ→昆布
や→たっぷりの野菜
さ→じゃこ、いりこ、桜でんぶ
し→しいたけ
こ→米

こぐま上野保育園 平成31年1月25日(金)五平餅

今日のおやつは新メニューの五平餅を作りました。

炊きたてのご飯をつぶして平たく伸ばし、甘辛ごまみそだれを両面につけて焼いた岐阜県の伝統的なおやつです。
お味噌とごまとご飯を使用しているので腹持ちも良く栄養的にもバランスの良いおやつだと思います。

子どもたちもよくおかわりをして喜んで食べてくれていました♪

鏡開き 平成31年1月11日(金)






【給食】
ごはん(麦入り半つき米)
高野豆腐の卵とじ
きゅうりのじゃこ和え
ごぼうのみそ汁

【おやつ】
雑煮

今日は鏡開きの日だったので、朝礼で園長先生に鏡開きをしてもらいました。

餅つき大会の日に作った鏡餅がきれいに開かれて、園児たちの今年一年の健康と幸運を祈りました。

おやつではおもちの入った雑煮を食べました。
京風の雑煮にしたかったので、白味噌に金時人参と里芋と小松菜に上から鰹節をふりかけました。

『柔らかくておしいしい。あたたかい』

とたくさん食べてくれました。

『いつもとちがう人参が入ってる。赤くて甘いよ。』
と食材の違いに気づいてくれた子もいました。

寒い日には大人気の暖かい雑煮でした。

こぐま上野保育園 平成30年12月28日(金) 鱈のきのこあんかけ

給食
・鱈のきのこあんかけ
・切干大根の胡麻酢和え
・長芋の味噌汁
・ご飯(五分付き米+大麦)

おやつ
・年越しうどん

10時いりこ
15時おやつ昆布煎り大豆

こぐま上野保育園の月曜日と金曜日はいつも魚を使った献立にしています。

今日は2018年度最後の登園日でした。

主菜の鱈のきのこあんかけは、たっぷりのきのこがはいっています。家では苦手できのこを嫌がる子も園では頑張って食べてくれています。

おやつは年越しうどんでした。
今日は小雪の舞うとても寒い一日だったので温かいおうどんは子どもたちも喜んで、たくさんおかわりをしていました。

来年もみんなが元気な顔で登園してくれることを願っています。
子どもたちが喜んでくれるおいしい給食作りを来年も頑張ります。
今年一年も有り難うございました。
どうぞよいお年をお迎えください。

今日の献立の“まごわやさしいこ”

ま→味噌、豆、油揚げ、いんげん豆
ご→黒胡麻、白胡麻
わ→昆布
や→たっぷりの野菜、切干大根
さ→いりこ
し→しめじ、えのき
い→長芋
こ→米

クリスマスケーキ クッキング 平成30年12月21日(金)






クリスマス会の日のクリスマスケーキをはなぐみ、ほしぐみ、そらぐみ、ひかりぐみでクッキングをしました。

はなぐみは一人分のケーキの上に自分でトッピングをのせました。
イチゴや桃、リンゴの他にも星やハートのシュガーをのせました。

自分だけのオリジナルのケーキが出来ましたよ。

ほしぐみではグループごとに協力して、一台ずつケーキを作りました。
スポンジの間にも果物の生クリームを挟んでデコレーションしました。

そらぐみ、ひかりぐみは合同でグループをつくりそれぞれケーキを作りました。

異年齢で協力して作り上げたケーキはとても美味しそうでしたよ。

つぼみぐみでは、先生がデコレーションするのを見学しました。

ケーキが作られていく様子を興味津々で見てくれましたよ。

どのクラスも美味しくクリスマスケーキを食べてくれました。

冬至メニュー 平成30年12月20日(木)


【給食】
ご飯(麦入り半つき米)
鰆のゆず塩焼き
かぼちゃの煮物
けんちん汁

【おやつ】
ゆずゼリー&にんじんパン

今日は12月22日の冬至にちなんだメニューでした。

冬至は一年の間でもっとも昼が短く、夜が長くなる日です。
昔から、この日に、夏から保存していたかぼちゃを食べ、柚子湯に入って無病息災を祈る風習があります。

鰆のゆず塩焼きは柚子果汁と柚子の皮を刻んで乗せているのでさっぱりと食べられます。

今日の鰆はふんわりと焼き上がったのでとてもよく食べてくれました。

かぼちゃもほくほくに甘く炊けたので、たくさん食べてくれましたよ。

けんちん汁には根菜がたっぷり入っていてよく噛んで食べてくれました。

おやつも引き続き柚子果汁を使ったゼリーを楽しんでもらいました。

寒い時期なのでゼリーは進むか心配でしたがペロリと完食しているクラスもあり、人気だったようです。

昔ながらの冬至の文化を感じてもらえて良かったです。

ひかり組 味噌ラーメン 平成30年11月29日(木) 







【給食】

ごはん(麦入り半つき米)

竹輪の磯辺揚げ

水菜とツナの和え物

ひじきの味噌汁(あらめからひじきへ変更になっています。ご了承ください)

 

 

【おやつ】

味噌ラーメン

 

 

今日はひかり組で味噌ラーメンのクッキングをしました。

 

味噌はひかり組が4月に仕込んだもので、手作りの味噌です。

4月から、味噌を使って何が作りたい?

といろいろ考えてもらったところ、

「味噌ラーメンがいいー!!」と自分たちで決めてくれました。

 

今日はにんじんを包丁で切って、待っている間にキャベツともやしを食べやすい大きさにちぎってもらいました。

 

豚肉もフライパンで炒めてもらいました。

 

煮込んでいる間に、いつも給食で食べている味噌と、今回手作りした味噌の味噌汁を用意して、飲み比べをしてもらいました。

 

味はどう違ったかな?と聞いて、何人かに発表してもらうと、

「色が茶色と黄色やった」

「つぶつぶが入ってた」

「作った方が好きな味やった」など、たくさんの意見を言ってくれました。

 

出来立ての味噌ラーメンはアツアツで、味噌の風味もしっかりしていていい香りがしていましたよ。

 

美味しい!!おかわりしたよーと感想も教えてくれました。

 

今日は朝から駅伝を頑張ってきた子供たちに、頑張ったね星形人参を全園児につけました。

 

まだ残っている味噌は調理室前に展示したので良ければのぞいてみてくださいね。