こぐま保育園

ブログ

こぐま保育園 花背①(そら・ひかり)

2024.6.17

6/17(月)こぐま保育園のそら・ひかりぐみは花背へ遠足に行ってきました。

まず公園ではバナナこおり鬼、大縄跳び、山登り、シーソーなどをして遊びました。山登りは子どもたちも大喜びで、夢中になってちょっとした山を駆け上っていました。大きい杉の木にも「でか!」と、驚いていました!

大繩は最高30回くらい跳べていましたよ。

近くにある神社にも行き、参拝しました。参拝するときのマナーを知ることができました。

たくさん食べた後は待ちに待ったお昼ご飯。「ママにおにぎりつくってもらった!」とみんな嬉しそうに教えてくれました。自然の中で食べるおにぎりはいつもよりもおいしかったように思います。子どもたちもモリモリ食べていましたよ。

そして最後に花背こども村に行きました。去年何度も行っているひかりぐみと初めて来たそらぐみがてをつないで室内探索をしました。さすがはひかりぐみのお兄さんお姉さん、「ここは寝る場所だよ!」「ここはご飯食べるところやでー!」などと、そらぐみさんに優しく教えてあげていました。

ひかりぐみは川のそばまで行きましたよ!

石探しをしたり、石積をしたりしました。崖を降りるのも「去年より怖くないよ!」とササっとおりていき、大きくなったなぁと成長を感じました。

たくさん遊んだ、そら・ひかりさん。楽しかったねと話していたかと思えば、みんなぐっすりと眠っていました。

次花背に行くときは川遊びです。川遊びもたくさん楽しみたいと思います。

保護者の皆様、お忙しい中おにぎりのご準備ありがとうございました。みんなとても嬉しそうでしたよ。

ページの上部に戻る