こぐま上野保育園

ブログ

2016年度末保護者アンケートの概要とまとめ

2019.3.10

年度末アンケートにご協力いただき有難うございました。
皆様からのご意見を参考にしながらよりよい保育園の運営に努めてまいります。
以下に、いただいたご意見の概要と園としての対策や方針をあげさせていただきます。スムーズな保育園の運営のため、引き続き保護者の皆様のご協力をどうぞよろしくお願い致します。

セキュリティ・安全対策等に関して

セキュリティ、不審者対策の為にセキュリティキーを設置しておりますが、登園ピーク時は玄関に職員がいる時に限り通路を開放しスムーズに登園できるようにしております。通路の開放は、ローテーションで子どもたちが園庭に降りてくる時間に合わせて施錠し、以降は子ども達の活動にあわせて都度、開・施錠をしています。
街燈の夜間点灯に関して、日没時間帯には点灯し、安全な降園が出来るように配慮していきます。
今後とも、子ども達の安全を第一に考えセキュリティ・安全対策を行ってまいります。

ルールの順守等に関して

  • 登園時に自動車を利用される場合は。上野橋側から入り、反対側から出て頂くようにお願いしています。
  • 降園時の園庭遊びに関して、降園の時間帯は保育士も手薄になり十分な安全管理ができない事から降園時の園庭遊びは、禁止です。お迎え後は、お子様の手を取って速やかに降園頂きますようお願い致します。
  • 園児の持ち物や服装に関して、おもちゃやキーホルダーは持って来ないように、また、髪飾りやブローチに関しても身に付けないようにお願いしております。

★いま一度、園のルールをご確認いただき、順守頂きますようよろしくお願い致します。

土曜保育の手続きに関して

土曜保育は、基本的に仕事等でご都合がつかない方のみの保育となっています。職員の配置や給食の準備数を把握するために、前月の20日までに、事前の手続きをお願いしております。お手間をおかけしますが、事前の申請なしにお受けすることはできませんので、ご協力の程よろしくお願い致します。
急用などで、締切日以降に土曜保育が必要となった場合は担任までご相談ください。

保育に関して

ご意見

年中、年長クラスは小学校に向けての準備期間でもあるため、担任はベテランの先生でお願いしたい

回答

担任は、保育士の技術や経験、子ども達とのかかわりを踏まえた上で、決定しています。


ご意見

担任の先生に会う機会が少ないので、保育園での様子をたまには連絡帳に書いてほしい

回答

お迎え時のコミュニケーションを強化中です。気になることがあればいつでもお声かけください。また幼児の連絡帳では主に園からの大事な連絡事項がある場合に記載し、保護者の方との双方向のコミュニケーションツールとして活用しております。


ご意見

保育参観でローテーションや英語の姿を見られるのは有難い。それ以外にも普段の自由遊びでお友達とどのように関わっているかを見てみたいと思っています。

回答

保育園での様子を、園ブログや園だより等でお伝えできるよう園からの発信を強化していきます。又、参観は午前中の活動をご自由に見学頂けますので、自由遊びの様子も是非ご覧ください。


ご意見

飾られている絵・作品がいつどのように作製したのか記載があると理解しやすい

回答

可能な限り、記載させて頂きます。また、気になる点はいつでも担任にお尋ねください。


ご意見

風邪を引いた時の薄着が気になる。鼻水が出ているにも関わらずそのまま放置しているように感じたこともある。まだ自分で鼻を噛むことができないので、鼻水が流れていればティッシュできれいに拭いてあげて欲しい。

回答

当園では薄着を励行しておりますが、風邪を引いた時などは、子ども達の状況に応じて適宜調整するようにしております。ご希望がある場合は、登園時にひとことご連絡いただけると助かります。


ご意見

どの先生も子どもに同じように声をかけてほしい

回答

声掛け、挨拶など、全職員でコミュニケーションの強化に取り組んでいます。

園からの連絡事項、懇談会や園と保護者のコミュニケーションに関して

ご意見

  • 誕生日や行事の日程変更が多すぎる。もう少し事前に知らせて欲しい。
  • (音楽発表会の演目減少に関して)先生方の意図、目的を事前に保護者に共有して欲しい
  • ちびっこステージの演目内容はもう少し早く知りたい

回答

基本的には、保護者の方の来園などが必要な行事は年間予定から変更の無いようにしています。また、子ども達のより豊かな経験の機会を増やすために、当初予定になかったイベントなどに参加することもあります。変更事項や新たな決定事項があれば、その都度連絡させて頂きます。また、発表会の演目等は、子ども達の練習や上達の状況を踏まえ、担任・音楽の先生と相談しながら子ども達の成長した姿をご披露すべく、演目の最終決定は直前になることがあります。予定の急遽変更や、直前でのお知らせになることもありますが、ご理解をお願い致します。


ご意見

個別懇談会の日程をもう少し早い時期(7~9月)に希望します。

回答

ご希望の時期での設定も可能です。担任までお申し出ください。


ご意見

個々の子育て相談はあっても、皆で共有の場がないのが淋しい。懇談会で、○○で悩んでいますが皆さんどうですか?など相談する時間を作ってほしい。

回答

毎年5月に懇談会・交流会を実施しています。是非いろいろな声を共有、聞かせて頂ければと思います。


ご意見

園だよりには、これからも保護者代表会議の結果の掲載をお願いします。

回答

園だよりで続けて、保護者代表会議の議事を掲載してまいります。


ご意見

怪我や病気で病院に連れて行く際は、事後報告ではなくすぐさま連絡が欲しいです。

回答

緊急時は子どもの安全を最優先に考えての対処となりますが、可能な限り事前に連絡させて頂きます。

行事に関して

ご意見

  • 親子遠足があればよいなと思う
  • 親子参加行事で、親がお手伝いできることがあればしていきたいと思うので、先生方から○○してほしい、○○のお手伝い要因がほしい、などもっと教えて頂いてもOKだと思います。

回答

行事等のお手伝いに関して、保護者の方の負担軽減の意図もあり、定期的に参加を募ることはしていません。保護者代表会議などで皆さんのご意見を頂戴しながら、今後のより良い園行事の在り方を検討してまいりたいと思います。

家庭協力日に関して

ご意見

  • 家庭協力日があることを毎月のお便りで知った。シフトの調整が必要なのでもう少し早めに教えて欲しい。
  • 家庭協力日の保育時間をもう少し伸ばしてほしい。
  • 年度末の家庭協力日を無くしてほしい(せめて1日か2日に)もしくは時間を通常通りにしてほしい。

回答

家庭協力日は、年間予定表にて事前告知しており、毎月のお便りでもあらためて連絡しております。
家庭協力日は、全職員参加の研修や会議、次年度の準備等のために家庭での保育をお願いしております。保護者の皆様にはご負担をおかけしますが、年間予定表を配布した時点で、家庭協力日をご確認いただき、はやめのスケジュールの調整にご協力お願い致します。

その他

ご意見

写真購入の際、データも購入できるようにしてほしい。

回答

写真購入は、ご自宅のパソコンからインターネットでご注文、ご購入いただいております。今年度の写真の購入が出来るようになりましたら改めてお知らせします。なお、現在の所画像データの販売には対応しておりませんのでご了承ください。

ページの上部に戻る