スイートポテト はなぐみ






今日は、はな組でスイートポテトのクッキングをしました。

 

保護者の方からさつまいもを頂いたので、前日にお芋を洗いました。

 

優しくお風呂に入れてあげると言いながら、スポンジできれいに土を落としていました。

 

 

 

今日は蒸かしたお芋を袋に入れて、豆乳と砂糖と油を加えて、ギュッギュッとつぶしました。

 

大きく固まっているところを探しては器用につぶしていましたよ。

 

つぶせたら、ラップでくるんで好きな形に整えました。

 

丸い形や平べったい形などいろんな形がありましたよ。

 

最後は黒ごまを振って完成です。

 

 

頂いたお芋が甘かったのと、自分たちで作ったスイートポテトはおいしかったようで、ぺろりと食べてくれました。

 

 

おいしいお芋を頂きありがとうございました。

 

全園児、大人気のスイートポテトでした。

こぐま上野保育園 平成30年11月13日(火)


給食
・かぼちゃときのこの卵焼き
・ひじきの煮物
・大根とわかめの味噌汁
・ご飯(五分付き米+大麦)
おやつ
・豆腐ぜんざい

10時 いりこ
15時 おやつ昆布 煎り大豆

 

 

image1.jpeg
 こぐま上野保育園の火曜日はいつも卵を使った献立にしています。

今日の主菜は、卵焼きでした。毎回人気の卵焼きには出汁と、旬の野菜などをごろごろ入れて季節も味わえるようにしています。
今日はかぼちゃの甘みときのこの香りや食感が楽しめる卵焼きになりました。
ひじきの煮物には、れんこん、ごぼう、大豆、薄揚げ、人参、干ししいたけ、いんげんを入れ具沢山に炊いています。
 
 
image3.jpeg
おやつは、白玉粉と上新粉と木綿豆腐で柔らかい豆腐白玉を作り、甘さ控えめのぜんざいにしています。
夏は冷やして、この時期になるとほんのり温めて出しています。
優しい甘さなので、あんこが嫌いと言う子どもたちにも人気のおやつです。
 
 
 
 

今日の献立の  “まごわやさしいこ”

ま→ 大豆 薄揚げ 味噌
ご→ごま油
わ→ひじき わかめ 昆布
や→たっぷりの野菜
さ→いりこ
し→干ししいたけ エリンギ まいたけ
い→かぼちゃ
こ→米

 
 

こぐま上野保育園 平成30年11月8日(木) 鶏もも肉の梅照り焼き

給食
・鶏もも肉の梅照り焼き
・小松菜としめじの白味噌胡麻和え
・里芋と薄揚げの味噌汁
・ご飯(五分付き米+大麦)

 

おやつ
・ちんすこう

10時 いりこ
15時 おやつ昆布 煎り大豆

 

こぐま上野保育園の木曜日はいつもお肉を使った献立にしています。

今日は梅干しをフードプロセッサーで回し、酒、みりん、濃口醤油、三温糖を加えたものに、鶏もも肉を漬け込み照り焼きにしました。
上には焼いたあとの照り焼きのたれと野菜を絡めたっぷり乗せています。

 

副菜は、白味噌と白練りごまを合わせたものを小松菜やしめじなどと和え、苦味や青臭さをマイルドにして食べやすく仕上げました。

 

おやつのちんすこうは、小麦粉、三温糖、米油を混ぜ、隠し味に少し塩を入れています。

さくさくホロホロの食感で大人気のおやつの一つです。

 

今日の献立の まごわやさしいこ

ま→大豆 薄揚げ 味噌 白味噌
ご→白ねり胡麻
わ→昆布
や→たっぷりの野菜
さ→いりこ
い→里芋
こ→米

こぐま上野保育園 ハロウィンの出来事

今年のハロウィンも、去年と同様かぼちゃがゴロゴロ入ったかぼちゃのマフィンにしました。

{CAPTION}

トッピングにかぼちゃの種を使いましたが、去年の改善点で種を焼いてから使った方が食感が良いのかな?との事でサッっと焼いてみる事に。
すると、緑だった種が黒っぽくなり少し苦味も出てしまいました。

これをトッピングとして使うと見栄えが悪くなる…と一気に焦りモードになった給食室。

どうするか話し合い急遽チョコペンを買いに走り、一つずつ顔を書くことにしました。

{CAPTION}

{CAPTION}

子どもたちは、書かれている顔に大喜びでパクパク食べてくれ、私たちもとてもやりきった感があった今年のハロウィンでした。

こぐま上野保育園 平成30年10月22日(月) 鰆のねぎ味噌焼き


image1.jpeg

給食
・鰆のねぎ味噌焼き
・大豆のトマト煮
・さつま芋の味噌汁
・ご飯(五分付き米+大麦)
・芋のつるの佃煮(お芋掘りの)

image2.jpeg

おやつ
(・ほうれん草のクッキー)
変更→・お揚げの梅おろしそうめん

10時 いりこ
15時 おやつ昆布 煎り大豆

こぐま上野保育園の月曜日と金曜日はいつも魚を使った献立にしています。
今日の鰆には、白味噌にたっぷりの白ねぎを混ぜそれを上に乗せて、スチームをあてながら出来るだけパサつかないように焼きました。


副菜の大豆のトマト煮には、子どもたちが園庭で育てた、トマトソース用のトマトがたくさん入っています。
角が無くまろやかな仕上がりでとても食べやかったです。

おやつは去年のリクエストメニューにもなった、大人気のほうれん草のクッキー、のはずでした…が急にオーヴンの電源が入らないというトラブル発生。
ほし組(年少)はクッキングの予定もありました。こちらも準備をしていたのに延期になり残念でした。
急遽、給食室にある物で何か作らないといけない事態に。
みんなで何が出来そうか考え、残っていた具材とそうめんで結果美味しいおやつが出せたので一安心の給食室でした(^^)
今日の献立の まごわやさしいこ

ま→大豆 薄揚げ 味噌

ご→ごま油
わ→昆布 
や→たっぷりの野菜
さ→鰆 いりこ 
い→じゃが芋 さつま芋
こ→米

太刀魚の煮つけ こぐま保育園 平成30年9月20日(木) 



〈今日の給食〉

・ごはん

・太刀魚の煮つけ

・きゅうりとひじきのあっさり和え

・なめこのみそ汁

〈おやつ〉

・お好み焼き

(写真は乳児量です。)

太刀魚の旬は7月~10月といわれています。

ビタミンA、D、Eが多く含まれているので、

肌の調子を整えたり、免疫力を高める効果があります!

 

おやつのお好み焼きは、少し長芋を入れることで

ふわふわに仕上がります。

みんなよく食べていて、人気のメニューでした。

 

離乳食は初期食です。

10倍がゆ

・にんじん/たまねぎ/さつまいも

・白身魚

・野菜スープ

 

なめらかなペースト状になっています。

スプーンを口に近づけると大きな口をあけ

もぐもぐしている姿がとてもかわいかったです。

 

 

 

 

Windows 10 版のメールから送信

 

筑前煮 こぐま白雲北保育園 平成30年9月19日(水)


給食
ごはん(麦入り五分つき米)
筑前煮
ブロッコリーとコーンの和え物
さつまいもの味噌汁

おやつ
梨 
にんじんパン

筑前煮はお箸で食べやすいように大きいサイズに切りました。

乳児クラスはスプーンに乗る大きさに切って配膳しました。

筑前煮は歯応えのある根菜と鶏肉も入り栄養満点の料理です。

食物繊維やたんぱく質がたっぷりとれます。

鰹と昆布でとった一番だしと、干し椎茸も入れて炊いたので、たくさんの旨味成分が含まれているためか、とても人気でした。

おやつは長野県信州産の梨(幸水)でした。
みずみずしい梨は、子どもたちに人気でした。
秋はたくさんの旬の食材があるので、秋の味覚を楽しんでいきたいと思います。

親子煮 こぐま上野保育園 平成30年9月11日(火)

給食
・親子煮
・青梗菜ともやしの胡麻和え
・高野豆腐とわかめの味噌汁
・ごはん(五分付き米)

おやつ
・りんごのスイートポテト

 
10時 いりこ
15時 炒り大豆 おやつ昆布
image1.jpeg
今日の主菜は、写真では分かりづらいですが、キャベツがたっぷり入っていて、野菜の甘みや鶏肉の旨味が感じられる、子どもたちや先生たちの大好きなメニューです。
副菜には給食室で擦りたての香りの良いごまで5種類の野菜を和えています。
おやつのスイートポテトはさつま芋が甘くて美味しかったので砂糖は使わずに作りました。おかわりもすぐに無くなる人気っぷりでした。今日の献立のまごわやさしいこ

ま→高野豆腐 グリンピース 味噌 大豆
ご→胡麻
わ→わかめ 昆布
や→たくさんの野菜
さ→いりこ
し→しめじ
い→さつま芋
こ→五分付き米
 

 

れんこんの甘辛炒め こぐま保育園 9月10日

 給食

ごはん

れんこんの甘辛炒め

ブロッコリーのごまみそ和え

大根のみそ汁

 

おやつ

カレーまん

 

主菜のれんこんは咀嚼回数が増えるので噛む力をつけることができます。

また、たくさん噛むことで唾液の分泌量が増え、消化を促してくれます。

 

おやつのカレーまんは人気でした。

3歳児クラスはクッキングで自分たちで作りました。

自分たちで作ると、いつもよりたくさんおかわりしていました。