【給食】
ごはん
鶏肉のレモンマリネ
オクラと納豆のあえ物
ごぼうの味噌汁
暑い夏でも食欲が出るようにと8月は工夫して献立をたてています。
鶏肉のレモンマリネはレモンの酸味で暑い日でもさっぱりと食べやすいメニューです。玉ねぎ、ピーマン、パプリカもお肉と一緒に食べられます。
オクラのネバネバは暑さで弱ったお腹の調子を整えてくれます。たんぱく質である納豆と食べることで疲労回復効果がさらにアップします。
京都にある3つの保育園、こぐま上野保育園、こぐま白雲北保育園、こぐま保育園の和食給食を調理室からブログで紹介しています。家庭の食卓のような和食給食と、ときどき和食以外のメニューもありますよ。
【給食】
ごはん
鶏肉のレモンマリネ
オクラと納豆のあえ物
ごぼうの味噌汁
暑い夏でも食欲が出るようにと8月は工夫して献立をたてています。
鶏肉のレモンマリネはレモンの酸味で暑い日でもさっぱりと食べやすいメニューです。玉ねぎ、ピーマン、パプリカもお肉と一緒に食べられます。
オクラのネバネバは暑さで弱ったお腹の調子を整えてくれます。たんぱく質である納豆と食べることで疲労回復効果がさらにアップします。
【給食】
ごはん
赤魚の煮付け
モロヘイヤのお浸し
さつまいもの味噌汁
モロヘイヤは はな、ひかり組にお手伝いとして葉と茎を分けてもらいました。
「やわらかい葉の部分だけ取ってね。」と伝えると葉をよく見ながら丁寧に分けてくれました。
茹でるとネバネバになるんだよ。というと、不思議そうに 納豆みたいに??とお友達と話していました。
モロヘイヤは他の野菜に比べて栄養たっぷりで
美容に良くて、病気に対する抵抗力がアップする野菜です。
お浸しにすることでダシの旨味も加わり、とても良く食べてくれました。