ハロウィンメニュー 平成30年10月31日(水)




【給食】

ごはん(麦入り半つき米)

鶏肉の小悪魔風

ハロウィンサラダ

魔女スープ

 

【おやつ】

ハロウィンクッキー

 

 

今日はハロウィンなので、ハロウィンメニューで提供しています。

 

鶏肉の小悪魔風は、本来はピリ辛味の料理なのですが、保育園なので、カレー粉で味付けをし、上から辛く見えるように赤いパプリカ粉を振りました。

大人気でおかわりもすべてなくなりました。

 

ハロウィンサラダはカラフルなレタスのサラダの上に、春巻きでじゃがいもををキャンディ風に包んで揚げたものをトッピングしました。

パリパリの食感が楽しめるサラダです。

 

魔女スープは紫芋パウダーを使った豆乳をベースにしたスープです。

レモン果汁を加えるとピンク色に変身する不思議なスープです。

 

 

おやつのクッキーはかぼちゃがたくさん入った、外はカリカリ、中はしっとりのクッキーです。

乳児クラスの子も食べやすいクッキーでした。

 

園ではハロウィンイベントもたくさんあり、楽しいことが盛りだくさんの1日でした。

納豆のかきあげ 平成30年10月30日(火)

【給食】

ごはん(麦入り半付き米)

納豆のかきあげ

スティックきゅうり和え

もやしの味噌汁

 

 

今日の給食は納豆入りのかきあげです。

 

中には納豆、にんじん、たまねぎ、さつまいもが入っています

ネバネバとニオイが苦手な子も多い納豆ですが、かき揚げなら食べられる子もいますよ。

栄養価の高い納豆とたくさんの野菜が一緒に食べられます。

 

 

ステッィクきゅうり和えは、咀嚼を促すためにスティック状の大きさに切っています。

一度サッと加熱消毒はしていますが、食感を楽しめる副菜です。

 

 

こぐま上野保育園 平成30年10月26日(金) きのことごぼうの炊き込みご飯

さばの味噌煮
給食
・きのことごぼうの炊き込みご飯
・鯖の味噌煮
・冬瓜のそぼろ煮
・豆腐とひじきの味噌汁
・ご飯(五分付き米+大麦)

 

おやつ
・さつま芋とりんごの黒糖煮
10時 いりこ
15時 おやつ昆布 煎り大豆

 

今日はたっぷりのきのことごぼうの秋らしい炊き込みご飯でした。
炊飯器から良い匂いがしてくるので、炊きあがるのが楽しみでした。
先生にも、美味しかったという言葉をいっぱい頂きました。

副菜にはぎりぎり旬の冬瓜を使い、みんなが大好きなそぼろ煮にしました。
あっさりでとろとろの冬瓜がとても食べやすかったです。

 

おやつもこの時期らしい、さつま芋とりんごを黒糖で煮て、素朴な栄養価のあるおやつにしました。

さつまいものおやつ

そして、今日はハロウィンのお手伝いもしました。
子どもたちが描いたかぼちゃの目や口を給食室でもくり抜きました。

ハロウィンのかぼちゃ切り抜き

 

今日の献立の まごわやさしいこ

ま→豆腐 薄揚げ 味噌
わ→ひじき 昆布
や→たっぷりの野菜
さ→鯖 いりこ
し→えのき まいたけ しめじ
い→さつま芋
こ→米

こぐま上野保育園 芋のつる

子どもたちがお芋堀りに行ってきたので、給食室は芋のつるの処理で大忙しでした。

3人で2時間以上かけて切ったり筋をとったりして、アクで手の指が変色していました。

〝つるまで食べる〟

食べられる事を知らないと捨ててしまうつるを調理して、食べられる事を子どもたちに知ってもらう。
これも立派な食育です。

小さい子どもたちがこれを食べてくれるのかな…と作ってて思いますが、毎年意外と人気なんです。

これで給食室は来年も頑張れます!!!

さつまいもつるの佃煮  平成30年10月25日(木)


ほし組、そら組、ひかり組がさつまいも掘りから持ち帰ってくれた、さつまいものつるを使って佃煮を作りました。

たくさんのつるをみて、担任の先生が、子どもたちとお手伝いしてみたい。といってくださったので、昨日にほし組そら組ひかり組でつる分けをお手伝いしてもらいました。

食べられる部分は葉っぱの近くだけなので、分けるのが難しいかと心配していましたが、しっかりと話を聞いて、食べられる部分だけを分けてくれました。

作業の的確さに担任の先生もビックリしていました。

分けてくれたつるは、甘辛く炊いて、最後に鰹節とゴマを加えて佃煮にしました。

給食に出しましたがどのクラスもとてもよく食べていましたよ。

お手伝いありがとうございました。

そら ひかり組 クッキング さつまいもの春巻きパフェ




今日は、そら組とひかり組でさつまいもの春巻きパフェのクッキングをしました。

先日にさつまいも掘りに行ってきたので、さつまいもを使ったクッキングにしてみました。

そら組はさつまいもをマッシュして、春巻の皮で包みました。

初めての巻く作業でしたが、先生にお手伝いしてもらいながらもキレイに巻いていましたよ
そら組の春巻きは調理室で油で揚げました。

ひかり組は上にのせるようのカリカリさつまいもを包丁で切ってもらいました。

巻いた春巻きもお部屋でホットプレートで焼きましたよ。

焼きたて、揚げたての春巻きに生クリームとカリカリに揚げたさつまいもを乗せて出来上がりです。

生クリームも自分で絞ったので、ケーキ屋さんになった気分でとても楽しそうでした。

出来たてはホクホクで美味しかったのかペロリと食べ終えていました。

旬のさつまいもでクッキングを楽しめて良かったです。

はな組 クッキング きのこご飯おにぎり 平成30年 10月24日(水)




今日ははな組できのこご飯おにぎりのクッキングをしました。

午前中にえのきとしめじとまいたけを食べやすい大きさに割いてもらいました。

初めての自分のエプロンに子どもたちは、みんなワクワクしながらクッキングをしてくれました。

具材を炊飯器に入れて、スイッチを入れて、午眠後に出来上がるのを楽しみにしていました。

出来上がったきのこご飯を、ラップに包んでぎゅっぎゅっと握りました。

自分達で作ったおにぎりはいつもよりも美味しかったのか、普段おかわりをあまりしない子もおかわりしていましたよ。

こぐま上野保育園 平成30年10月22日(月) 鰆のねぎ味噌焼き


image1.jpeg

給食
・鰆のねぎ味噌焼き
・大豆のトマト煮
・さつま芋の味噌汁
・ご飯(五分付き米+大麦)
・芋のつるの佃煮(お芋掘りの)

image2.jpeg

おやつ
(・ほうれん草のクッキー)
変更→・お揚げの梅おろしそうめん

10時 いりこ
15時 おやつ昆布 煎り大豆

こぐま上野保育園の月曜日と金曜日はいつも魚を使った献立にしています。
今日の鰆には、白味噌にたっぷりの白ねぎを混ぜそれを上に乗せて、スチームをあてながら出来るだけパサつかないように焼きました。


副菜の大豆のトマト煮には、子どもたちが園庭で育てた、トマトソース用のトマトがたくさん入っています。
角が無くまろやかな仕上がりでとても食べやかったです。

おやつは去年のリクエストメニューにもなった、大人気のほうれん草のクッキー、のはずでした…が急にオーヴンの電源が入らないというトラブル発生。
ほし組(年少)はクッキングの予定もありました。こちらも準備をしていたのに延期になり残念でした。
急遽、給食室にある物で何か作らないといけない事態に。
みんなで何が出来そうか考え、残っていた具材とそうめんで結果美味しいおやつが出せたので一安心の給食室でした(^^)
今日の献立の まごわやさしいこ

ま→大豆 薄揚げ 味噌

ご→ごま油
わ→昆布 
や→たっぷりの野菜
さ→鰆 いりこ 
い→じゃが芋 さつま芋
こ→米

こぐま白雲北保育園 平成30年10月22日(月) スイートパンプキン ほし組クッキング






【給食】

・ごはん(麦入り半つき米)

・鶏肉と大根の煮物

・小松菜のツナ和え

・えのきの味噌汁

 

【午後のおやつ】

スイートパンプキン

 

今日はほし組でスイートパンプキンのクッキングをしました。

 

マッシャ―をつかってかぼちゃをつぶし、お砂糖を混ぜました。

食感を加えるために軽く火を通したかぼちゃを

スプーンで包丁の練習をしながら切って入れました。

 

反対の手は猫の手だよ。

包丁だったら手が切れちゃうから、気をつけながら切ろうねと声をかけると

しっかりと約束を守りながら切ってくれましたよ。

 

最後はごまをかけて出来上がり。

 

焼き立てを甘くておいしーと喜んでたくさん食べてくれました。

こぐま保育園 平成30年10月22日(月) きのこの炊き込みご飯


〈給食〉

・きのこの炊き込みご飯

・鮭のパン粉焼き

・里芋の煮ころがし

・水菜のみそ汁

 

きのこの炊き込みご飯は、しめじとえのきをほし組さんが朝、ほぐして(さいて)くれました。お手伝い活動やクッキングをすると、不思議と嫌いな食べ物も食べてくれます☆

 

〈離乳食〉

・おかゆ

・白身魚の煮つけ

・じゃが芋の金平

・小松菜のみそ汁

 

じゃがいもの金平は、手づかみ食べしやすいようにステック状に切っています。

こぐま保育園 平成30年10月15日(月)


〈給食〉

・ごはん

・鰆の西京焼き

・切干大根の煮物

・じゃがいものみそ汁

〈おやつ〉

・もちもちチーズパン

 

こぐま保育園の子ども達は魚が大好きです!西京焼きは、ごはんが進む献立の一つです。

切干大根は、干すことで栄養がグッと増えます!大根と比べて食物繊維、カルシウムがとても増える優れた食べ物です。給食では煮物以外にも、和え物やみそ汁など献立に使っています。

 

もちもちチーズパンは、焼いているときから給食室はチーズの良い匂いでいっぱいでした。

 

こぐま上野保育園 平成30年10月15日(月) 鮭のちゃんちゃん焼き


給食
・鮭のちゃんちゃん焼き
・青梗菜と竹輪の胡麻和え
・里芋の味噌汁
・ご飯(五分付き米+大麦)

おやつ
・マーラーカオ  (馬拉糕)


10時 いりこ
15時 おやつ昆布 煎り大豆

image1.jpeg

こぐま上野保育園の月曜日と金曜日はいつも魚を使った献立にしています。
今日の主菜は、鮭のちゃんちゃん焼きでした。
ちゃんちゃん焼きとは、鮭などの魚と野菜を炒めて味噌で調味した北海道の漁師町の郷土料理です。

園では白味噌を使い少し甘めに、アクセントににんにくを入れて、食べやすい味付けにしています。
image1.jpeg

おやつのマーラーカオは、中国風の蒸しパンの事で、黒糖を使いさらに醤油を入れいつもの蒸しパンとは少し違ったコクを出しています。
写真の黒いのは、食物繊維やミネラル、ポリフェノールが豊富に入っている干しぶどうです。
干しぶどうは嫌がる子も多いと思いますが、スーパーフードとも言われているくらいなのでどんどん取り入れたい食材です。最近では虫歯菌を抑制することも分かってきているみたいですね。


今日の献立の まごわやさしいこ

ま→薄揚げ 大豆 味噌

ご→胡麻 
わ→昆布 
や→たっぷりの野菜
さ→鮭 いりこ 
し→しめじ
い→里芋
こ→米

こぐま保育園 平成30年10月12日(金)


〈給食〉

・ごはん

・秋刀魚のかば焼き

・キャベツのゆかり和え

・かぼちゃのみそ汁

〈おやつ〉

・海苔巻きおにぎり

 

秋を代表する魚のさんま!脂がのって美味しいのは北の海から三陸沖まで南下してくる秋から晩秋にかけてです。旬の食材は、栄養価が高く美味しいです!

 

おやつの海苔巻きおにぎりは、じゃことかつお節をしょうゆとごま油で、サッと炒めてごはんに混ぜます。こぐま保育園は明日が運動会ということで、「うんどうかい がんばれ!」の旗をおにぎりにつけました☆

 

 

 

こぐま上野保育園

こぐま上野保育園では毎日、朝早く保育園に来た子どもたちにお手伝いをしてもらっています。

{CAPTION}

{CAPTION}

「見てー!りんごの皮みたいにむいてみたー」や、「おっきいやろ!」と自分たちでむいた玉ねぎの皮を見せてくれます。

違う学年のお友だちも居るので、大きい子は小さい子に教えてあげたり、むきやすくしてあげたりと、微笑ましい場面もあります。

給食室で切っている野菜でクイズを出したり、お家のご飯の話、好きなおかずなどの話をしながら、毎日子どもたちに助けてもらっています。

昨日は新しい献立の試作もしました。
おやつのカレー肉まんは生地がふんわりと出来、思った以上の仕上がりでした。

もう1つは高野豆腐を使った主菜です。
{CAPTION}

いつもと違う感じの高野豆腐を出そうと、本を参考に園児が食べやすいようにアレンジして作ってみました。
味は美味しかったのですが、高野豆腐の良さを出しきれていないという事で、もう1度レシピを変えて試作しようとなりました。
また給食で出るのを楽しみにしておいて下さいね。

こぐま上野保育園 平成30年10月11日(木) 肉じゃが


給食
・肉じゃが
・わかめときゅうりの酢の物
・蓮根とほうれん草とひじきの味噌汁
・ご飯(五分付き米+大麦)

おやつ
・おはぎ

10時 いりこ
15時 おやつ昆布 煎り大豆

image1.jpeg

image2.jpeg

こぐま上野保育園の木曜日はいつもお肉を使った献立にしています。
今日の主菜は、肉じゃが(牛肉)でした。
毎年、運動会の練習が終わった頃からどんどん食欲が増す子どもたちに合わせて、最近は作る量も多めにしています。

副菜はリクエストメニューにも選ばれる、わかめときゅうりの酢の物でした。
どのクラスも綺麗に完食で、「きゅうしょくおいしかったー」と口々に言ってくれていました。
 
おやつのおはぎは、ひかり組(年長)とクッキングをしました。2種類のおはぎをそら組(年中)の分も作ってくれました。
 
image1.jpeg
 
おはぎだと「あんこきらーい」と言う子も食べてくれるから不思議です。
 
でもこういうのが給食を作っている私たちからすると一番嬉しい事です。この調子で苦手な物が減る事を願っていつも給食作りをしています。

今日の献立の まごわやさしいこ

ま→大豆 味噌
ご→胡麻 ごま油
わ→わかめ ひじき 昆布
や→たっぷりの野菜
さ→じゃこ いりこ
い→じゃが芋
こ→米

こぐま保育園 平成30年10月10日(水)


〈給食〉

・ごはん

・ハンバーグ

・ひじきと豆のサラダ

・キャベツのみそ汁

〈おやつ〉

ミートスパゲティ

 

朝、「今日の給食なに~?」と聞きに給食室へ来てくれる子ども達。「ハンバーグだよ!」というと、みんな「やったー!!」と喜んでいました。喜んでくれている姿を見てとてもうれしく思いました。

ひじき、大豆、きゅうり、にんじんが入っているサラダ。マヨドレ(卵不使用マヨネーズ)、濃口しょうゆ、砂糖で味付けします。

ひじきは、歯や骨の成形を助けるカルシウム、おなかの調子を整える食物繊維がたっぷり含まれています!

こぐま白雲北保育園 平成30年10月9日(火)


給食
ごはん(麦入り半つき米)
さばの味噌煮
白菜と塩昆布の和え物
けんちん汁

午後のおやつ
きのこごはんおにぎり

鯖は青背魚であり、DHAとEPAが豊富に含まれて脳神経細胞の成長を促進させたり、血液をサラサラにします。

その他にも疲労回復効果のあるビタミンBやカルシウムの吸収を助けるビタミンDも含まれています。

けんちん汁には人参、大根、ごぼう、こんにゃく、ねぎを具だくさんにして入れました。

おやつのきのこご飯おにぎりは、えのき、しめじ、まいたけがたっぷり入っています。

こぐま上野保育園 平成30年10月5日(金)

 

給食

・秋刀魚の梅煮
・菜っ葉のお浸し
・しめじの味噌汁
・ご飯(五分付き米+大麦)

おやつ
・フルーツ寒天ゼリー
・ぽたぽた焼き

10時 いりこ
15時 おやつ昆布 煎り大豆

image1.jpeg

image2.jpeg

こぐま上野保育園では月曜日と金曜日はいつも魚を使った献立にしています。
今日の主菜は、旬の秋刀魚でした。

スチームコンベクションで1時間半ほど煮れば、煮崩れせず骨まで柔らかく食べられるようになります。
生姜で臭みを消し、梅干しとお酢でさっぱりと仕上げました。
 
副菜の菜っ葉のお浸しには、青梗菜、小松菜、ほうれん草の3種類の青菜を使い、太もやし、えのき、焼いて香ばしくさせた薄揚げ、じゃことたっぷりの具を使用しています。
職員の方にも作り方を聞かれたりする一品です。
 

おやつは寒天をたっぷり混ぜた2種類のゼリーと4種類の果物を合わせています。

今日の献立の まごわやさしいこ

ま→ 薄揚げ 味噌 大豆
わ→わかめ 昆布
や→たっぷりの野菜
さ→秋刀魚 いりこ
し→えのき しめじ
こ→米

 

こぐま保育園 平成30年10月4日(木)



★今日の給食

・ごはん

・じゃが芋の卵焼き

・ナムル

・豆腐のみそ汁

★おやつ

・カラフルおにぎり

(写真は乳児量です)

 

ナムルは、人気の副菜の一つです。

野菜たっぷりで、ほうれん草、小松菜、もやし、にんじん、とうもろこしが

入っています。酢・しょうゆ・砂糖・ごま油で味付けします。

 

おやつのおにぎりは、鮭のピンク・たくあんの黄色、枝豆の緑で

カラフルおにぎりです!

見た目もかわいく仕上がりました!

俵のおにぎりにすることで乳児さんは、手づかみ食べしやすいです。

 

★離乳食

〈中期食〉…舌でつぶせる固さ

・おかゆ

・ささみのほぐし煮

・じゃが芋/たまねぎ/ほうれん草

・野菜スープ

ポイント!

・ささみは、茹でて手で細かくほぐし、片栗粉のとろみをつけることで食べやすくなります。

・ほうれん草は葉先の部分だけ使います。茎の部分は筋が口に残って飲み込みにくいです。

 

 

こぐま上野保育園 平成30年10月3日(水)

給食
・大豆入り筑前煮
・白菜の海苔和え
・なめこの味噌汁
・ご飯(五分付き米+大麦)

おやつ
・梨
・雪の宿

10時 いりこ
15時 おやつ昆布 煎り大豆

{CAPTION}

{CAPTION}

こぐま上野保育園の水曜日はいつも大豆、豆腐製品を使った献立にしています。
今日の主菜は、たっぷりの大豆が入った筑前煮でした。
出汁は入れずに、しいたけの戻し汁と野菜の水分だけで煮たので、調味料も極少量の旨味たっぷりの筑前煮に仕上がりました。
毎日お昼のおやつにも食べている大豆なので子どもたちは抵抗無くしっかり食べてくれます。

おやつは今が旬のみずみずしい梨でした。普段からよく食べているりんごより特別感があるのか喜んでいる子どもが多かったです。

今日の献立の まごわやさしいこ

ま→大豆 薄揚げ 味噌
わ→昆布 海苔
や→たっぷりの野菜
さ→いりこ 竹輪
し→干しいたけ なめこ
こ→米