干し柿食べたよ 令和元年11月27日(水)

《給食》 ごはん 厚揚げのおかか煮 柿なます チンゲン菜の味噌汁 厚揚げとおかかを一緒にじっくり煮込み優しい味付けにしました。 仕上げに片栗粉でとろみをつけました。 厚揚げはしっかりコトコト煮込む程、味が染み込み旨みを包み込んでくれます。 今日の柿なますの柿はご近所の方から頂いたものでした。 柿が入ることでほんのり甘みのあるなますができました。 みんなで美味しくいただきました。ありがとうございました😊
《おやつ》 みかん ひねり揚げ 干し柿⬅️保護者の方から渋柿を頂きました。 11月7日にひかり組で渋柿の皮を剥きました保育園でピーラ-を使った皮むきをするのが初めてだったのですが、上手に剥いてくれてました。
ひかり組みんなで吊るしました。
20日後⬆️これで出来上がりです!😆 あんなに大きい渋柿が日に日に小さくなり茶色くシワシワのいい感じの仕上がりとなりました。 みんなで、おやつに美味しくいただきました。 干し柿の独特の匂いと深みもあり、噛めば噛む程ほどよく甘く美味しい干し柿でした。 私的には少し、干し芋にも似てるような感じもしました。 ひかり組が頑張って作ってくれたので、とてもいい経験になりました。 たくさんの渋柿をありがとうございました😊 干し柿は炭水化物、脂質、ビタミンやミネラルが豊富で、栄養価の高い食べ物です。 干し柿は栄養の宝庫ですね🤗

令和元年11月29日(金)おやつ🕒お好み焼き


給食
・ごはん(五分つき米+大麦)
・カレイの甘酢あん
・長芋のうま和え
・キャベツのみそ汁
※献立表には記載されていないですが今日のみそ汁にはエリンギと青ねぎのかわりにそら、ひかり組が遠足で収穫してくれた大根の葉を入れています。

おやつ
・お好み焼き

10時いりこ
15時おやつ昆布炒り大豆

こぐま上野保育園の金曜日の献立はお魚になっています。
主菜のカレイの甘酢あんは人参、玉ねぎ、えんどう豆が入った甘酢あんをカレイにかけています♪子どもたちでも食べやすいような甘酢あんの味付けになっています☺️おかわりも綺麗に完食していました☆

おやつのお好み焼きはたっぷりのキャベツと豚ミンチ、桜えびと卵が入っています。お好み焼きのトッピングにはケチャップとソースを鰹昆布だしでのばし合わせてぬり、青のりとかつお節を上からふりかけました☺️

今日の献立の“まごわやさしいこ”

ま→うす揚げ、大豆、味噌
わ→昆布
や→たっぷりの野菜
さ→カレイ、桜エビ、いりこ
し→エリンギ
い→長芋
こ→米

令和元年11月28日(木)和風ピザトースト🍕


給食
・ごはん(五分つき米+大麦)
・鶏肉の生姜焼き
・ほうれん草のごま和え
・高野豆腐のみそ汁

おやつ
・和風ピザトースト🍕

10時いりこ
15時おやつ昆布炒り大豆

こぐま上野保育園の木曜日の献立はお肉になっています。
主菜の鶏肉の生姜焼きは鶏肉や野菜(キャベツ、人参、玉ねぎ、もやし)に生姜の味をもみこみ、染み込ませ子どもたちが食べやすい味付けにしました☆
子どもたちはよく食べていました☆

おやつは和風ピザトースト🍕です。
子どもにとても大人気のおやつの1つです☆
パンに白みそとケチャップをぬり、水菜・ツナ・玉ねぎ・とうもろこし・じゃこ・チーズをパンの上に乗せてチーズがとろっと溶けるまで焼きました。食べる時間まで保温していたので温かいピザトーストを子どもたちに出すことができました🎶

今日の献立の“まごわやさしいこ”

ま→高野豆腐、白みそ、大豆、味噌
ご→ごま
わ→わかめ、昆布
や→たっぷりの野菜
さ→いりこ
こ→米

スィートポテト令和元年11月22日(金)

《給食》
  大豆と大根のそぼろ煮
  きゅうりと蓮根の黒酢和え
  舞茸の味噌汁 
  
  ◉大豆は栄養価の高い良質タンパク質をたっぷり  含んでいます。 消化吸収率も抜群です。
海外でも、大豆が肉に匹敵するくらいタンパク質を含んでいることから、「畑の肉」「大地の黄金」とも呼ばれているくらいです。
 積極的に取り入れていきたい食材の一つです。
 
大豆と大根のそぼろ煮を配膳時間のギリギリまでじっくり煮込み、優しい味付けにしました。
 幼児クラスが沢山おかわりをしてくれました。
米酢はよく使用しますが、今日は黒酢で和え物をしました。
黒酢の原料は玄米です。血液がサラサラになりアミノ酸も含んでます。
意外と酢よりもまろやかでツンとした匂いが控えめで使いやすいですよー。
今日の和え物は米酢よりもまろやかな黒酢和えができました。酢が苦手な子も食べやすかったようです。

《おやつ》

  スィートポテト
  そら・ひかり組はクッキングでした。
  蒸したサツマイモをマッシャーでつぶし、豆乳、砂糖、米油を入れてまぜ、好みの形にしてもらいました。
そのあと、オ-ブンでこんがりと焼きました。
 

令和元年11月22日(金)さんまのかば焼き🐟


給食
・ごはん(五分つき米+大麦)
・さんまのかば焼き
・菜っ葉のお浸し
・じゃが芋のみそ汁

おやつ
・高野豆腐のかりんとう

10時いりこ
15時おやつ昆布炒り大豆

こぐま上野保育園の金曜日の献立はお魚になっています。
主菜のさんまのかば焼きは新メニューです☆

さんまに含まれるEPA(エイコサペンタエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)には、血液をサラサラにする成分や脳細胞を活性化させ、頭の回転を良くする効果があります。
成長期に必要なカルシウムやカルシウムの吸収を助けるビタミンDなどの栄養成分も多く含まれています。
こぐま上野保育園の給食では旬の食材を使用しています☆

おやつは高野豆腐のかりんとうです♪
栄養満点の高野豆腐を使い、黒糖と油で絡めて焼き揚げました。

今日の献立の“まごわやさしいこ”

ま→うす揚げ、高野豆腐、大豆、味噌
わ→わかめ、昆布
や→たっぷりの野菜
さ→さんま、いりこ
し→えのき
い→じゃが芋
こ→米

令和元年11月21日(木)根菜たっぷり筑前煮☆


給食
・ごはん(五分つき米+大麦)
・根菜たっぷり筑前煮
・キャベツの梅和え
・豆腐のみそ汁

おやつ
・ごまちんすこう

10時いりこ
15時おやつ昆布炒り大豆

こぐま上野保育園の木曜日の献立はお肉になっています。
主菜の根菜たっぷり筑前煮は、鶏肉、ごぼう、れんこん、さつま芋、人参、ちくわ、いんげん、こんにゃく、しめじとたくさんの秋野菜が入っています♪根菜もたくさん入っているのでよく噛んで子どもたちは食べていました☺️
秋野菜には、夏の間に疲労した体を回復させたり、夏バテを解消したりするのに必要なビタミンや、腸内環境を整えて胃腸を元気にしてくれる食物繊維が豊富に含まれています。

おやつはごまちんすこうです♪
黒ごまと白練りごまが入っているのでごまの香ばしさも感じられ、子ども達からも人気でおかわりも綺麗に食べてくれていました☺️

今日の献立の“まごわやさしいこ”

ま→木綿豆腐、大豆、味噌
ご→黒ごま、白練りごま
わ→わかめ、昆布
や→たっぷりの野菜
さ→いりこ
し→しめじ
い→さつま芋
こ→米

かぼちゃで風邪予防!令和元年11月18日(月)

《給食》
  カレイの磯辺揚げ
  白菜ときのこ和え
   かぶのすまし汁
 《おやつ》
    かぼちゃプリン
    黒豆せんべい

今日は、カレイに青海苔をつけて、磯辺揚げにしました。

お魚の揚げ物は子供達が好きなので、ほぼ完食してくれました。
揚げ物なので、副菜はさっぱりした和え物にしました。
旬のかぶは甘みがあります。寒い時期は特に美味しいですね。
今日はかぶの甘みをほんのり感じる出汁のきいたすまし汁でした。
🍮おやつは、新メニューでした。
カボチャプリンは大人気で嬉しかったです。
かぼちゃが苦手な子も、ちらほらいます。
カボチャプリンだとパクパク食べてくれました。そういう子が美味しく食べてくれることは、とても私達はやり甲斐を感じます。
なんで苦手なの?て聞くと、ホクホクしたカボチャがもごもご口に残り食べずらいみたいです。
いつか、好きになってくれると嬉しいです。
かぼちゃを食べると風邪をひかないといわれるくらい冬にはもってこいの食材です。
 

明日は七五三の日です。令和元年11月14日(木)

《給食》
 鯖のゆずしょうゆ焼き
 ほうれん草のおかか和え
 かきたま汁
 
鯖をゆずしょうゆに漬け込み、焼きました。
焼いているとゆずのいい香りがほんのり漂って
鯖の臭みも消してくれます。
香ばしくふっくら美味しく焼けました。
 かきたま汁は、初メニューでした。
 少しトロミをつけ卵はふわふわに仕上げました。よく食べてくれました。

《おやつ》

  赤飯おにぎり

明日は、七五三の日です。

保育園では、子供達の成長のお祝いの日の行事として赤飯おにぎりをだしました。
   
 これからも、すくすくと丈夫な身体に成長してくれますよ〜に😌

さつまいもの春巻きパフェ ひかり組 令和元年10月29日(火)

ひかり組
さつまいも春巻きパフェを作りました🍠
さつまいもをマッシュして、春巻きの皮でクルクル巻いた後、ホットプレートで焼きあげて、春巻きのまわりにホイップを飾り、カリカリに揚げた細切りさつまいもをトッピングしました。
さつまいもをマッシュしてます。
マッシャーはもう、何回も経験してるので慣れたものですよ😀
春巻きをクルクル巻きました。なかなか難しいけど、頑張りました。春巻きを巻いたことがある人が一人いました。凄いですね!
春巻きを焼いてます
ちょっと焦げちゃいましたが🙃大丈夫🙆‍♀️

ホイップを絞ってます。

最後にさつまいもスティックを飾り完成です。
みんな楽しく作り完食してくれました。
ありがとうございました😊

きのこごはんおにぎり はな組 令和元年10月28日(月)

はな組
舞茸、えのき、エリンギを手でちぎったり、割いたりしました。

そのあと、お米、きのこ、だし汁、調味料などを入れて炊飯器で炊きました。

できたてのきのこごはんの匂いをかいでみました。いい匂〜い きのこの匂いがする〜美味しそ
とか楽しそうでした。
少しご飯を冷ましてからラップおにぎりをしました。

できたよ〜〜

大きくて食べごたえがありそうですね。
今日はクッキングだったので、いつもよりたくさんおにぎりを食べてくれましたよ。

子供達が大好きなハロウィンの日 令和元年10月31日(木)

《🎃ハロウィン👻特別メニュー》
鶏肉の小悪魔風👿
ハロウィンサラダ🍬
魔女のス-プ🧙‍♀️
《おやつ》
  🎃ハロウィンケ-キ 

ハロウィンとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事です。近年では、日本でも子供達にとっても楽しい行事として盛り上がっている行事です。


鶏肉は小悪魔風👿にカレー粉で味付け、トッピングに赤パプリカをかけました。

🍬飴のような形をした春巻きはジャガイモをマッシュし、春巻きで包みカリカリに揚げました。可愛らしく仕上がり子供達は喜んでくれてました。

不思議な色のス-プは、紫芋パウダーの色です。魔女の色にみたて、サツマイモたっぷりの美味しいス-プです。
見た目がいつもと違うので、なかには戸惑う子もいました。レモン汁を一滴💧入れると魔法のように少しピンクになる予定でしたが、少し色が変わりにくかったみたいです。
 
 ハロウィンケ-キはココアパウダーを使って、一人一人顔を描いてみました。結構大変でしたが、給食室もハロウィンモ-ドで楽しむ事ができました。
ありがとうございました😊