9月22日(水)ほし組初めてのクッキング☆

ほし組の初めてのクッキングです⭐️
初めてのクッキングなのでなにかを作るのではなく、
・手洗いはなぜ大事なのか
・なぜ三角巾とエプロンをつけるのか
など、これからクッキングをするにあたって大事なことをお話しました!

お話をしたあとは、三角巾とエプロンを付ける練習をしました✨皆嬉しそうに、「見て見て〜😊」っと自分のエプロンを見せてくれました🎶

{CAPTION}

これからいろんな事にチャレンジしていきましょーね😊❣️

令和3年9月24日(金)秋のお彼岸🍁

ご先祖様を供養する春と夏とのお彼岸に、とても貴重な食材のもち米と小豆で作ったお餅をお供えする風習があります。

地方によっていろいろですが、その季節に咲く花に例えて春は「ぼたもち(牡丹餅)」秋は「おはぎ(お萩)」と呼びます。

こぐま保育園 令和3年9月18日 ガパオライス🇹🇭

<給食>
ガパオライス
えのきのスープ

<おやつ>
甘納豆ういろう

今日の土曜メニューは彩満点のガパオライスです。
赤・黄パプリカと小松菜、玉ねぎを使用しています。
ガパオライスを日本語で言うと「バジル炒めご飯」で、本場のタイではホーリーバジルというハーブ🌿を使って作ります。
味付けはオイスターソースとナンプラーなどですが、園ではナンプラーの代わりに濃口醤油を使いました。くせもなく食べやすいですね😌

{CAPTION}

{CAPTION}

こぐま保育園 令和3年9月9日 なすの甘辛炒め🍆

<給食>
ごはん
なすの甘辛炒め
もやしのおかか和え
チンゲン菜のスープ

<おやつ>
しらすわかめおにぎり🍙

しらすは特定の魚の稚魚では有りませんが、主に食用とされるのはイワシの稚魚です。
骨を作るカルシウムや、カルシウムの吸収を助けるビタミンD、神経を修復する効果のあるビタミンB12などたくさんの栄養素を含んでいます。
また、イワシは1回に1万程の卵を産むと言われていますが、しらすの全長が1センチになるまでに、99.9%死んでしまうと言われています。

当たり前では有りますが、命を大切にするという声かけを忘れずにしていきたいですね☺️

{CAPTION}

{CAPTION}

こぐま保育園 令和3年9月7日 鶏肉の塩麹焼き

<給食>
ごはん
鶏肉の塩麹焼き
きゅうりのゆかり和え
じゃがいものみそ汁🥔

<おやつ>
おはぎ

おはぎは漢字で書くと「御萩」といいます。
秋に咲く、萩の花からとられています。💐

小豆には魔除けの効果があると信じられており、邪気を払う食べ物としてお彼岸にお供えされてきたと言われています。
また、もち米とあんこを合わせることは、ご先祖様と自分達の心を合わせるという意味もあるそうです。

園ではもち米と白米を2:1の割合で炊き、食べやすくしています☺️

{CAPTION}

{CAPTION}

こぐま保育園 令和3年9月3日 豚肉の生姜焼き

<給食>
ごはん
豚肉の生姜焼き
長芋の梅和え
なめこのみそ汁

<おやつ>
フレンチトースト🍞

今日の副菜には、あまり給食では使わない長芋を使用しました。いつもより少しスチームの時間を減らし、シャキシャキとした食感を残しました。
味付けは梅、薄口醤油、砂糖、酢で仕上げにかつお節をまぶしています。

長芋を食べ慣れていない子は少し食べ進みが遅かったですが、まだ夏の暑さが残る中でさっぱりとした味付けは食べやすかったと思います☺️

{CAPTION}

{CAPTION}

こぐま保育園 令和3年9月1日 鮭のみりん焼き

<給食>
ごはん
鮭のみりん焼き
れんこんのきんぴら
わかめのみそ汁

<おやつ>
ココアスノーボール

スノーボールはスペイン発祥のお菓子です。❄️アーモンドパウダーが入っているものが本場のスノーボールですが、園では入れずに作っています。入れなくてももちろん美味しいですよ。

口の中に入れると、ホロホロと溶けてしまう食感がクセになりますね☺️
雪に見立てた粉糖がきれいで、見た目もバッチリです!

{CAPTION}

{CAPTION}

9月21日(火)お月見ぜんざい

今日は十五夜です🌕🐇🌾
十五夜とは、1年で1番お月様さまが綺麗に見える日です。秋にとれたお米やお芋などでお団子をつくり「ありがとう」
の気持ちを込めて食べるお祝いの日のことです。

{CAPTION}

«給食»
・ご飯(五分付米+大麦)
・親子煮
・ほうれん草のごま和え
・もやしのみそ汁

{CAPTION}

«おやつ»
・お月見ぜんざい

{CAPTION}

おやつはお月見ぜんざいです!
カボチャを練り込んだ黄色いお団子はお月さまに見立てています🎶

今日は綺麗なお月さまが見れるといいですね☺️✨

そら組クッキング☆きな粉ラスク

そら組さんのクッキングで、きな粉ラスクを作りました✨

①食パンを包丁で3等分に切る
②きな粉.三温糖.米油を混ぜたものをスプーンでパンに塗る
③給食室で20分焼いたら完成です
{CAPTION}

{CAPTION}

細く切った食パンにスプーンで塗るのが少しやりずらそうでしたが、きな粉たっぷりで美味しそうに出来ていました☺️🎶

9月10日(金)人気メニュー☆


☆給食☆
・ごはん(五分付米+大麦)
・竹輪の磯辺揚げ
・わかめときゅうりの酢の物
・ごぼうのみそ汁

{CAPTION}

人気メニューの竹輪の磯辺揚げです✨
久しぶりだったので子供達はテンションが高く嬉しそうでした☺️🎶少し衣が固くなってしまったので、次回は衣の配合を調節し、より美味しく出来るように工夫したいと思います!

☆おやつ☆
・フルーツヨーグルト
・まがりせんべい

{CAPTION}

フルーツヨーグルトも人気です🎶
さっぱりしていて食べやすいので、運動会の練習後にもピッタリのおやつです❣️

令和3年9月7日(火)炊き込みご飯おにぎり

《給食》
 ごはん
 鰆の西京焼き
 あらめの煮物
 水菜のすまし汁 

《おやつ》
炊き込みご飯おにぎり
鍋に鶏肉、ごぼう、にんじん、こんにゃくと出汁、調味料を入れて一度炊きます。
その炊いた出汁と具材、お米を炊飯器にいれて炊き込みます。
先に鍋で炊くことで、具材に味がよく染み込み美味しく炊き上がります。
子供達も、よく食べてくれました。

 

昔のお米と現在のお米の違い

Q.お米は「とぐ」もの?「洗う」もの? どっちが正しいの?

正解は「洗う」⭕️です。

⭕️現在のおは、精米技術が向上しほとんどヌカが除去されているため、「洗う」で十分です。

そして、現在のお米はやわらかいので、ごしごしお米を研ぐとつぶれてしまいます。

「表面に着いた若干の汚れなどを3回くらい軽く手で円を描くように洗い流す程度に洗いましょう。

を「とぐ」とは、おどうしをこすり合わせてヌカを取り除くことをいいます。

昔のお米は精米する機能が低かったのでヌカが沢山ついていて、お米も固かったです。

ごしごしと手でとぐことで、ぬかをしっかり落とす必要がありました。

こぐま保育園 令和3年8月12日 からあげ

<給食>
ごはん
からあげ
コールスロー🥕
わかめスープ
カップゼリー

<おやつ>
ヨーグルトケーキ🍰

コールスローには、キャベツ・きゅうり・人参が入っています。塩をまぶして水気を絞ったものに、マヨドレ・酢・油を混ぜた調味料をあえて完成です!

マヨネーズではなく、マヨドレを使用しているため卵は入っていません。🐓
卵の代わりに厳選された植物性素材が使用されており、コレステロールゼロでカロリーも控えめなマヨネーズタイプの調味料となっています。
最近はいろんなアレルギー対応の食品や調味料が増えてきていますね!
アレルギーのある子でも出来る限りみんなと同じメニューを食べられるように工夫していきたいと思います☺️

{CAPTION}

{CAPTION}

こぐま保育園 令和3年8月11日 タラのポン酢かけ

<給食>
ごはん
タラのポン酢かけ
切り干し大根の煮物
キャベツのみそ汁

<おやつ>
スイカ
ポップコーン🍿

果物は当たり外れがありますが、今回はとても甘くて美味しかったです!

スイカは95%が水分で出来ています💧
その中には、エネルギー転換の早い糖が入っているので、夏の疲れた体を癒すには冷たいスイカを食べると即効性があります🍉

他にも、他の果実にはほとんど含まれていない、むくみをとってくれるシトルリンという成分が入っていたり、肌の老化を予防するβカロテンや、骨粗しょう症の予防効果のあるカリウムなど、たくさんの栄養素が含まれています。

ただの水分が多い果物と侮っていてはいけませんね😊

{CAPTION}

{CAPTION}

こぐま保育園 令和3年8月10日 大豆のトマト煮

<給食>
ごはん
大豆のトマト煮🍅
オクラのおかか和え
なすのみそ汁

<おやつ>
フルーツサンド

フルーツサンドは桃とみかんが入っています!
ホイップクリームは薄く塗っているので、丁度良い甘さで美味しいです。

好き嫌いや、味覚は3歳までに決まると言われています。出来るだけ甘いものや塩分の強いものは避けて、素材本来の味を覚えてもらえるように心がけたいと思います☺️

{CAPTION}

{CAPTION}

9月2日(木)きな粉ラスク


«給食»
・ごはん(五分付米+大麦)
・鶏肉の梅照り焼き
・ひじきの煮物
・麸とわかめのみそ汁

{CAPTION}

«おやつ»
・ きな粉ラスク

{CAPTION}

鶏肉は朝1番に「酒.味醂.醤油.三温糖.塩.梅肉」に付け込む事で、味が良く染み込み柔くなり美味しく出来ます✨配膳に行くと、「大盛りにしてください😊」と言う子もいて人気のようでした🎶

おやつのきな粉ラスクは、持ちやすく食べやすいようにスティック状にしました。柔らかすぎず硬すぎず咀嚼にも良く、先生からも好評でした❣️😊