令和元年6月28日(金)今年も半分終わりました☆水無月

おやつ
・水無月

10時いりこ
15時おやつ昆布炒り大豆

保育園では少し早いですが、今日のおやつは水無月でした♪本来は、6月30日に水無月を食べます。
1年のちょうど折り返しにあたるこの日に、残り半年の無病息災を祈願する「夏越祓(なごしのはらい)」が行われます☆
この「夏越祓」に食べるのが「水無月」です。水無月の上にある小豆は悪魔払いの意味があり、三角の形は暑気を払う氷を表しているといわれています☺️

こぐま上野保育園では二色の水無月を作りました!一つは白い水無月。もう一つは黒糖入りの水無月です♪
つめたく冷やして子どもたちに食べてもらいました😊
みんな元気に暑い夏を乗りきりがんばっていきましょう💪✨

令和元年6月25日(火)夏の風物詩☀️焼きとうもろこし

給食
・ごはん(五分つき米+大麦)
・ほうれん草とツナの卵焼き
・ひじきの煮物
・キャベツのみそ汁

おやつ
・焼きとうもろこし🌽

10時いりこ
15時おやつ昆布炒り大豆

こぐま上野保育園の火曜日の献立は卵になっています。今日の主菜はほうれん草とツナの卵焼きでした。卵、ほうれん草、ツナ、人参、玉ねぎが入っていて彩りもよく野菜の苦手な子もよく食べてくれていました☺️♪
副菜のひじきの煮物はひじき、大豆、ごぼう、れんこん、いんげん、うす揚げ、干し椎茸、人参と具沢山で栄養満点です(^^)

今日のおやつは夏の風物詩である焼きとうもろこし🌽です♪
とうもろこしをまず蒸して、次にとろみのある秘伝のタレ!をつけてまた焼き、そして、香ばしさをだすためにバーナーで1つ1つあぶりおいしく仕上げました😊
焼きとうもろこしの香ばしい匂いが給食室いっぱいに広がりました(^O^)

今日の献立の“まごわやさしいこ”

ま→うす揚げ、大豆、味噌
ご→ごま油
わ→わかめ、ひじき、昆布
や→たっぷりの野菜
さ→いりこ
し→干し椎茸
こ→米

令和元年6月21日(金)



【給食】
ドライカレー
ポテトサラダ
ゼリー

【おやつ】
キャラメルりんごケーキ

今日はお誕生日会で6月生まれの誕生児さんのお祝いをしました。

誕生児さんの保護者の方にも給食の試食をして頂きました。

ドライカレーは前回は普通のカレーのようにルウをかけていたのですが、今回はカレーピラフ風に混ぜ混んで作りました。
食べやすくて、大人気でした。

ポテトサラダも頂いた多種類のじゃがいもが入っていたためか、甘味が増してしっとりと美味しいポテトサラダになりました。

おやつは年長組の誕生児さんが選んだキャラメルとりんごのケーキでした。

キャラメルが甘くてりんごの酸味と合い、とても美味しい組み合わせでした。

同日にひかりぐみでは梅干しをつくりました。
梅のヘタを取り、消毒をして、塩と交互にビンに入れていきました。

梅酢がたくさん出たら、紫蘇で色つけもするので、楽しみですね。

あま〜いタイムカプセル令和元年6月20日(木)

6月18日  ほし組で氷砂糖を使った梅シロップを作りました。
6月20日  そら組ではちみつを使った梅シロップを作りました。

青梅のヘタを爪楊枝で器用にとってま〜す。

上手くとれるかなぁ〜ポロリポロリ!
楽しいね🙂

ヘタの取れた青梅をボウルにいれてます。

元気いっぱいですねー

果実酒で青梅を消毒し、瓶に詰めていきます。

はちみつを入れてます🍯

強くしぼってるんだけどなかなかでてこないよ!
先生と協力したら、いっぱいでてきちゃった。

氷砂糖を入れてます。

氷みたいな形だけど、甘いのかなぁ〜食べたい
青梅をみんなに匂いでもらいました。
どんな匂いがするのかなあ〜て聞くとなんと
桃🍑りんご🍎マスカット🍇バナナ🍌など
色んな果物がでてきました。
こんなに違う甘い匂いを感じるんですねー
子供達の味覚に未来を乗せていきましょう。
 
 みんな瓶詰めした梅シロップはしばらく寝かせます。玄関前に置いてあります。
また、子供達と一緒に観察してみて下さいね。
1ヶ月後にこの甘いタイムカプセルを開けましょう。❤️
 

カレイのおろし煮 令和元年6月20日(木)

【給食】
ごはん(麦入り半つき米)
カレイのおろし煮
水菜の和風サラダ
れんこんのみそ汁

白身魚のおろし煮は片栗粉をまぶして揚げたカレイに大根おろし煮をかけて作っています。

パサパサとした魚の食感が苦手な人でも、おろしにとろみがついているので食べやすく人気でした。

副菜もゆず風味のドレッシングを使いさっぱりとして人気でした。

咀嚼を考えてみそ汁にはれんこんをたくさん入れています。

どんなじゃが芋があるのかな? 令和元年6月19日(水)




保護者の方から多種類のじゃが芋をいただいたので、ひかりぐみで食べ比べをしました。

丸いのや長細いものや、皮の色がピンクや紫のものなどたくさんのじゃが芋をいただきました。

じゃが芋は本来の味が楽しめるように蒸して、お塩を少しふっていただきました。

ホクホクしてる。

紫色のおいもがあるー。

こっちは甘いかなぁ?など食べ比べてくれました。

なかなか食べる機会の少ない品種の味や、じゃが芋にはたくさんの種類があることが知れました。

残ったじゃが芋は21日のポテトサラダにいれて、全園児で食べたいと思います。

貴重な経験をさせて頂きありがとうございました。

令和元年6月14日(金) “蒸し暑いこの時期には、、”鰆のゆずおろしあん

給食
・ごはん(五分つき米+大麦)
・鰆のゆずおろしあん
・チンゲン菜とわかめの和え物
・れんこんのみそ汁

おやつ
・フルーツ白玉

10時いりこ
15時おやつ昆布煎り大豆

こぐま上野保育園の金曜日はいつもお魚を使った献立にしています。
鰆のゆずおろしあんは、暑い季節にはもってこいの一品です♪ゆずおろしあんは大根おろしにゆずの風味を加えとろみをつけています♪
子どもたちにとても人気でおかわりまで綺麗に食べてくれていました😊

副菜はチンゲン菜とわかめの和え物です☆チンゲン菜、きゅうり、人参、わかめ、竹輪、ごまが入っています(^^)
汁物などにわかめをいれるだけでなく副菜にいれると少しいつもと違った一品になります☆

おやつはフルーツ白玉でした♪
冷やして食べるとおいしさも倍増でした(^^)

今日の献立の“まごわやさしいこ”

ま→うす揚げ、木綿豆腐、味噌
ご→ごま
わ→わかめ、昆布
や→たっぷりの野菜
さ→鰆、いりこ
こ→米

くるくるクッキー 令和元年6月14日(金)


【給食】
ごはん(麦入り半つき)
キスの天ぷら
オクラのポン酢和え
大根の味噌汁

【おやつ】
くるくるクッキー

給食のキスの天ぷらは人気でいつも給食がゆっくりの人もすすんで食べていました。

オクラのポン酢和えも、さっぱりとした味付けとオクラのネバネバでつるんとすっきり食べられるので人気でした。

おやつのくるくるクッキーは6月ということでカタツムリをイメージして白と黒の生地をくるくる巻いて焼きました。

見た目が面白いので楽しみながら食べてくれましたよ。

大きな卵は何のたまご?? 令和元年6月5日(水)






【給食】
ごはん(麦入り半つき米)
豆腐ステーキ 肉味噌かけ
れんこんの酢の物
わかめのすまし汁

今日は初めてメニュー、豆腐ステーキでした。
甘辛い肉味噌をかけて、特に乳児クラスに人気でした。

【おやつ】
はちみつパンケーキ

そら、ひかりぐみが氷室の郷から持ち帰ってくれた、ダチョウの卵を使ってクッキングをしました。

どんぐり、つぼみ、はな、ほしぐみでも事前に卵を見てもらいましたよ。

はじめに、ウズラ、ニワトリ、ダチョウの卵をみてもらって大きさを見比べてもらいました。

大きいー。
ちょっとくさいー。

など他の卵と比較していましたよ。

グループごとに材料を1人何回ずつと決めて混ぜ合わせていきました。

ホットプレートを使っての作業は火傷しないように慎重にしていました。

焼き色がついたらお皿にうつし、はちみつをかけて出来上がり。

出来たてのパンケーキはフワフワでとても美味しそうに食べてくれました。

みんなの驚いた顔や幸せそうな顔がとても印象に残る素敵なクッキングでした。

令和元年6月6日(木) 暑い季節にはぴったり☆わらびもち

給食
・ごはん(五分つき米+大麦)
・麻婆茄子
・オクラとわかめの酢の物
・しめじのみそ汁

おやつ
・わらびもち

10時いりこ
15時おやつ昆布煎り大豆

こぐま上野保育園の木曜日はいつもお肉を使った献立にしています。
暑い日が続いていますが、そんな日にぴったりの夏らしいメニューになっています♪茄子、オクラなどの夏野菜をふんだんに使用しています(^^)

おやつはわらびもちでした★
生地には黒糖も練り込み、そして、きな粉を1つ1つのわらびもちに絡めました!!これからの時期には食べやすいおやつの1つですね☺️

今日の献立の“まごわやさしいこ”

ま→うす揚げ、赤味噌、味噌、きな粉
わ→わかめ、昆布
や→たっぷりの野菜
さ→いりこ、じゃこ
し→しめじ
こ→米