令和3年9月7日(火)炊き込みご飯おにぎり

《給食》
 ごはん
 鰆の西京焼き
 あらめの煮物
 水菜のすまし汁 

《おやつ》
炊き込みご飯おにぎり
鍋に鶏肉、ごぼう、にんじん、こんにゃくと出汁、調味料を入れて一度炊きます。
その炊いた出汁と具材、お米を炊飯器にいれて炊き込みます。
先に鍋で炊くことで、具材に味がよく染み込み美味しく炊き上がります。
子供達も、よく食べてくれました。

 

昔のお米と現在のお米の違い

Q.お米は「とぐ」もの?「洗う」もの? どっちが正しいの?

正解は「洗う」⭕️です。

⭕️現在のおは、精米技術が向上しほとんどヌカが除去されているため、「洗う」で十分です。

そして、現在のお米はやわらかいので、ごしごしお米を研ぐとつぶれてしまいます。

「表面に着いた若干の汚れなどを3回くらい軽く手で円を描くように洗い流す程度に洗いましょう。

を「とぐ」とは、おどうしをこすり合わせてヌカを取り除くことをいいます。

昔のお米は精米する機能が低かったのでヌカが沢山ついていて、お米も固かったです。

ごしごしと手でとぐことで、ぬかをしっかり落とす必要がありました。