今日は防災メニューです。令和元年9月2日(月)

【防災メニュー食】

鮭とゆかりのおにぎり
バナナ
豚汁
 
9月1日は防災の日です。
その日は休日の為、2日に防災メニュー食にしました。
今日は炊き出しを想定した豚汁と備蓄しているお米を使用したおにぎりでした。
 おにぎりを二人がかりで作りました。
沢山作るのにとても時間がかかりました。
 豚汁も具がたっぷりで、美味しく完食してくれました。
 
 

【おやつ】
 缶詰パン
みかん缶
防災用に備蓄してある缶パンを使用しました。
缶パンを先生に開けてもらい、中身をみんなでみました。
缶パンは長期保存の為、独特の匂いがします。
改良が昔より進んでいると思いますが、昔に比べますと、より食べやすくなったように感じます。
缶パンの匂いが苦手で食べづらそうな人もちらほらといました。
意外に食べてみると、ふんわりとしていて美味しくパクリと食べていました。パンの中にはほんのり苺味が練りこんでありました。
初めて体験する人はなかなかすんなりと食べることができなかったようでした。
非常食を体験してもらうことは大切な事です。
 本園では、毎月避難訓練を行なっています。
繰り返し行うことで非常時の対策を円滑に行えるように日々体験をしています。
 
また、この時期は台風などの被害の多い時期でもあります。
この機会にご家庭でも防災意識を高め、周囲で起こる可能性のある災害や危険な箇所、避難場所や避難経路を確認して、災害にしっかり備えましょう。

令和元年9月2日(月)ほうれん草クッキー


給食
・ごはん(五分つき米+大麦)
・鱈のマヨネーズ焼き
・キャベツのごま和え
・しめじのみそ汁

おやつ
・ほうれん草クッキー

10時いりこ
15時おやつ昆布炒り大豆

こぐま上野保育園の月曜日の献立はお魚になっています。
主菜の鱈のマヨネーズ焼きは鱈が淡白なため味付けは子どもが好きなマヨネーズ、そして隠し味にお味噌もいれています。そこに玉ねぎと青のりも混ぜ合わせて鱈の上に乗せてふっくら焼きました☺️

副菜のキャベツのごま和えにはキャベツ、きゅうり、人参、竹輪、とうもろこし、ごまとたくさんの食材がはいっています♪
子どもたちに噛むことを意識してもらうために食感を残して野菜は茹でています♪

今日のおやつはほうれん草クッキーです。
おやつ作りをしているとほうれん草クッキーの甘い香りが給食室から保育室に匂いが届き子どもたちもいい匂いする♪たのしみ~♪と給食室に言いに来てくれます☺️ほうれん草は切って茹で、さらにミキサーにもかけて細かくし一手間を加えています♪
ほうれん草にはビタミンCを多く含み夏バテ予防にもなります!
ほうれん草が苦手な子もこのおやつはパクパクと食べてくれています☆

今日の献立の“まごわやさしいこ”

ま→うす揚げ、大豆、味噌
ご→白ごま
わ→わかめ、昆布
や→たっぷりの野菜
さ→鱈、竹輪、いりこ
し→しめじ
こ→米

梅シロップゼリー 令和元年8月28日(水)






【給食】
ご飯(麦入り半つき米)
ごま冷しゃぶ
なすとカボチャの焼き浸し
もやしの味噌汁

【おやつ】
梅シロップゼリー&麦ロールパン

今日の給食は夏野菜をたっぷり使った夏バテ予防のメニューでした。
ごま冷しゃぶの豚肉にはビタミンB 1が含まれているので、夏バテ予防に最適な食材です。

たっぷりの野菜に苦戦する人もいましたが、スッキリと食べやすいので全体的に良く食べていました。

おやつの梅シロップゼリーの梅シロップは6月にそら組で作った梅シロップを使いました。

そら組ではクッキングを行いました。

水とアガー(寒天)、砂糖を火にかけて一人ずつ順番に混ぜてもらいました。

待っている間に梅の実から種を取り出して、透明のカップに入れていきました。

少しだけ梅の実を味見してもらいましたが、
あまーい。
すっぱーい。
ぶどうの味がするー。

など、たくさんの感想が上がりましたよ。

氷水でゼリーを冷やして、固まっていく様子を見てもらいました。

梅の酸味がきいたゼリーは夏らしい味で、喜んで食べてくれたので良かったです。

アジの南蛮漬け 令和元年8月26日(月)


【給食】
ご飯(麦入り半つき米)
アジの南蛮漬け
小松菜と竹輪の和え物
なすの味噌汁

【おやつ】
フルーツ白玉

アジの南蛮漬けは上に乗っている玉ねぎ、ピーマン、パプリカに苦戦する人もいましたが、爽やかな酸味にさっぱりとした味付けだったので、良く食べていました。

竹輪が入る和え物は人気で、ピカピカに食べてくれました。

おやつのフルーツ白玉もフルーツが人気で喜んで食べてくれました。

鶏の照り焼き 令和元年8月23日(金)



【給食】
ごはん(麦入り半つき米)
鶏の照り焼き
大根と水菜の青じそ和え
油揚げの味噌汁

【おやつ】
チーズケーキ
梅ジュース

給食の鶏の照り焼きは、咀嚼を促せるように大きいサイズを使用しています。

大人気のメニューでした。

おやつには、ほし組で作った氷砂糖の梅シロップをジュースにしました。

やったー!!と大喜びしてくれました。

美味しくて直ぐになくなっちゃったよー。と教えてくれました。

暑い夏にすっきりする、冷たいチーズケーキと梅ジュースは人気でした。

梅しそチャーハン 令和元年8月7日(火)





6月にひかり組で作った梅干しが、天日干しをして完成しました。

真っ赤に色がつき、とても美味しく出来ましたよ。

ひかり組では梅しそチャーハンのクッキングをしました。

グループごとにスプーンで梅干しの種をとってもらいほぐしてもらいました。

真っ赤な梅干しを細かく協力してほぐしてくれましたよ。

レタス、大葉は食べやすい大きさにちぎりました。

人参は柔らかく蒸したものを包丁で荒みじんにしてもらいました。
猫の手を気を付けながら、慎重に切っていましたよ。

ホットプレートでお肉と野菜を炒めて、ご飯と梅干しを加えて炒めました。

みんな積極的に炒めてくれました。

出来上がりは梅干しをたっぷり入れたからか、酸っぱいーーという声があがっていましたか、出来立てアツアツのチャーハンをおかわりしている姿も見れました。

時間をかけて仕上げた梅干しは食欲も出てとても美味しく食べられました。

モロヘイヤのお浸し 令和元年8月2日(金)






【給食】
ご飯(麦入り半つき米)
タラのケチャップあんかけ
モロヘイヤのお浸し
じゃがいもの味噌汁

【おやつ】
夏野菜そうめん

前日にほしぐみとひかりぐみにモロヘイヤの下処理をお手伝いしてもらいました。
モロヘイヤの葉をとって分けてもらいました。

たくさんあるので大変やだったと思いますが、小さい葉っぱや大きい葉っぱをきれいにボウルに入れてくれました。

当日、ほしぐみではモロヘイヤのお浸しのクッキングをしました。
グループごとに調味料とかつお節を入れて木ベラで混ぜてもらいました。

自分たちで順番をきめて、お互いのことも考えながら作業することができました。

モロヘイヤはグツグツ熱くすると、ネバネバになるんだよ。というと、不思議そうに混ぜてくれました。

出来上がりも美味しくできて、いつもよりもたくさん食べてくれましたよ。

おやつにはほしぐみで流しそうめんをしました。
外で食べるおやつは美味しかったですね。

食育がたくさんできてお腹もいっぱいになったほしぐみさんでした。

園庭の野菜で夏野菜ピザ





園庭でとれたトマト、ピーマン、なす、ゴーヤを使って、ほし、そら、ひかりぐみで夏野菜ピザのクッキングをしました。

ほしぐみでは、丸い生地の上にケチャップをぬって、野菜とチーズをのせていきました。

苦手なお野菜もたくさんのせてくれましたよ。

そらぐみでは、生地を丸く伸ばすところからクッキングしました。
生地丸くなったよー。
お野菜たっぷりーと嬉しそうでした。
ゴーヤは苦いからなぁーと渋々乗せてくれました。

ひかりぐみではナスを包丁で切るところからしました。猫の手のお約束を守りながら、慎重に丁寧に切ってくれました。自分が切った分を乗せてもらったのでナスがたっぷりのピザになりました。

出来上がりは焼きたての暖かいものを食べてもらいました。

ピザは苦手なお野菜もペロリと食べてくれるので給食の先生もいつもびっくりします。

ゴーヤ苦くなかったよー。

チーズが溶けてるー。

と言いながら、おかわりまでペロリと完食してくれました。

苗植えから収穫までしたお野菜を使ったクッキングはいつもよりも興味をもって楽しく美味しく食べてくれました。

令和元年8月2日(金)よもぎ豆乳もち★

給食
・ごはん(五分つき米+大麦)
・カレイの甘酢あん
・ごぼうと千切り大根のきんぴら
・かぼちゃのみそ汁

おやつ
・よもぎ豆乳もち

10時いりこ
15時おやつ昆布炒り大豆

こぐま上野保育園の金曜日の献立はお魚になっています。
主菜のカレイの甘酢あんはさっぱりとした味付けになっています。

副菜のごぼうと千切り大根のきんぴらはごぼう、千切り大根、れんこん、人参、ごまが入っており子どもたちにしっかり噛んで食べてもらうために食感を残しました☺️

今日のおやつはよもぎ豆乳もちでした♪
豆乳と片栗粉を火にかけてよもぎの粉を生地に練り込んでいます!混ぜるのにとても力がいりますが、子どもたちのために愛情たっぷり込めて作りました♪冷やし固め最後にきな粉を一つ一つまぶします。
ふわっとした口当たりで暑い夏にはとても食べやすく子どもたちに人気のおやつの1つです★

今日の献立の“まごわやさしいこ”

ま→うす揚げ、大豆、味噌、きな粉、豆乳
ご→白ごま
わ→わかめ、昆布
や→たっぷりの野菜
さ→カレイ、いりこ
い→かぼちゃ
こ→米

園庭のトマトがとれたよ 令和元年7月30日(火)




【給食】
ご飯(麦入り半つき米)
豚肉と野菜の生姜炒め
ひじきのマヨ和え
きのこの味噌汁

【おやつ】
トマトジャムサンド

今日のおやつは園庭でとれたトマトを使って、ジャムを作り、ロールパンに挟んで食べました。

たくさんの甘いトマトがとれたので、皮をむいて、砂糖とレモン果汁で煮詰め、冷ましてジャムをつくりました。

トマトのジャムは珍しいですが、みんなあまーいと言って喜んで食べていましたよ。

今日の朝にとってくれたトマトだよと伝えるとやったー!と言ってたくさんおかわりもしていました。

トマトがたくさんできて良かったね。

牛肉と野菜の海苔巻き 令和元年7月25日(木)


【給食】
ご飯(麦入り半つき米)
野菜たっぷり卵焼き
きゅうりのごま味噌和え
オクラの味噌汁

【おやつ】
牛肉と野菜の海苔巻き

今日の給食は人参、玉ねぎ、キャベツ、コーンがたっぷり入った卵焼きでした。
野菜の甘味がたっぷり出るので甘くてしっとりと仕上がりました。
中にはひじきも入っているので栄養満点です。

卵アレルギーの人には鶏肉に野菜をたっぷり入れたハンバーグを作りました。

おやつの海苔巻きは、夏場に食べやすいおやつを考えた結果、韓国料理のキンパはどうかということになり、保育園風に辛くない海苔巻きを作ってみました。
牛肉と人参をごま油で炒めて味をつけ、きゅうりとたくあんと一緒に巻きました。

切り分けて、最後にはごまをふって完成です。

のりで巻くのは大変でしたが、たくさん食べてくれたので良かったです。

令和元年7月25日(木)夏野菜たっぷり★酢豚

給食
・ごはん(五分つき米+大麦)
・酢豚
・もやしのツナ和え
・かぼちゃのみそ汁

おやつ
・ごまのザクザククッキー

10時いりこ
15時おやつ昆布炒り大豆

こぐま上野保育園の木曜日の献立はお肉になっています。
主菜の酢豚には豚肉、人参、竹の子、玉ねぎ、干し椎茸、ピーマン、赤ピーマンそして園庭で収穫したトマト・ゴーヤも入れてあります(^^)暑い夏を元気に過ごせるようにお酢を使った料理を取り入れました。


調理室にも色とりどりの野菜が並び綺麗でした♪
子どもたちは苦手な野菜が入っており苦戦する子もいましたががんばって食べてくれていました(^O^)

今日のおやつはごまのザクザククッキー🍪でした♪クッキーの中にはフルーツグラノーラとコーンフレークが入っており噛みごたえもあり脳の発達にもいいおやつです。
そら組はクッキングをしました😋みんな上手に作っていて楽しそうにハート型や星形などさまざまな形を作っている子もいました✨

今日の献立の“まごわやさしいこ”

ま→うす揚げ、大豆、味噌
ご→黒ごま
わ→昆布
や→たっぷりの野菜
さ→いりこ
し→干し椎茸
い→かぼちゃ
こ→米

トマトマーボー豆腐 令和元年7月24日(水)

【給食】
ごはん(麦入り半つき米)
トマトマーボー豆腐
大根のおかか和え
麩のすまし汁

今日の給食は夏野菜がたっぷり入ったマーボー豆腐でした。

ピーマン、なす、玉ねぎとそしてトマトが入っています。
トマトの酸味が暑い夏でもあっさりと食べられます。

ひき肉と豆腐も夏バテ予防に大切なたんぱく質がたっぷり入っています。

前回は少し酸味がきつかったので、今回は良く煮込んで、酸味を控えめに仕上げました。

とても良く食べていました。

ピーマンのツナ和え はなぐみ 令和元年7月23日(火)



【給食】
ごはん(麦入り半つき米)
竹輪のカレー揚げ
ピーマンのツナ和え
じゃがいもの味噌汁

今日はみんなが大好きな竹輪のカレー揚げでした。
竹輪はよく噛み咀嚼にも良く、カレー風味が暑い夏でも食欲をわかせてくれます。

ピーマンのツナ和えをはなぐみでクッキングしました。

材料を説明しピーマンの中身もみてもらいました。
中には小さな種があって、知ってるーという人もいましたよ。

切って加熱してある材料と調味料をジップロックに入れてギュッギュッとして混ぜてもらいました。
ギュッギュッと声に出していたのでとても可愛かったです。

袋からボウルに出すと、いい匂いがするー。美味しそうと言っていました。

給食では普段ピーマンが苦手な人もおかわりをするほど人気だったそうです。
美味しくできて良かったですね。

令和元年7月9日(火)おやつ🕒フルーツサンド🍌🍍🍊

おやつ
・フルーツサンド

10時いりこ
15時おやつ昆布炒り大豆

今日のおやつは初めてメニューのフルーツサンドでした☆
ホイップクリームを一枚一枚食パンに塗り、冷たく冷やしたバナナとパイナップルとみかんを中にいれ夏らしく彩りの良いフルーツサンドができました☺️♪
子どもから大人まで喜んで食べてくれていました(^^)

令和元年7月5日(金)七夕🌌短冊に願いを込めて…

給食
・天の川そうめん
・かぼちゃの煮物

おやつ
・七夕ゼリー🎋
・せんべい(星たべよ☆)

10時いりこ
15時おやつ昆布炒り大豆

こぐま上野保育園では少し早いですが、七夕会をしました☆

給食の天の川のそうめんは、オクラで星型にみたてそうめんの上にあんかけとして鶏ミンチ、人参、玉ねぎ、オクラをたくさん散りばめ天の川を意識しました☺️

おやつは七夕ゼリーを作りました☆
二色の色で1段目の途中にフルーツと真っ白な星の形をしたゼリーをいれ上の段には氷をイメージしたクラッシュゼリーを乗せ星型のオレンジゼリーをトッピングさせました。とてもさわやかな七夕ゼリーが出来上がりました。

短冊に書いた皆んなの願い事が叶いますように…

七夕を楽しみました!! 令和元年7月5日(金)





【給食】
和風ピラフ
なすのミートソース焼き
七夕ゼリー

【七夕そうめん】

今日は七夕会がありました。

給食は野菜がたっぷり入った和風ピラフでした。
人参、玉ねぎ、ピーマン、大葉、コーン、ひじき、ツナが入っていて、栄養満点のピラフです。

なすのミートソース焼きは普段なすが苦手な人もペロリと完食していました。

デザートの七夕ゼリーはりんごジュースにブルーハワイを少し混ぜたゼリーの上に星形のオレンジゼリーをのせました。

もう少し青色のゼリーにしたかったのですが、少し緑色のゼリーになってしまいました。その分何のゼリーか考えながら食べてくれたようで、「メロン味だー!!ソーダの味がするー!!青リンゴ味だー。上の星はレモン味かなぁ??」とクイズを楽しみながら食べていましたよ。

おやつには七夕にちなんでそうめんを食べました。
そら、ひかりぐみではお楽しみの流しそうめんをしました。

するんとそうめんに逃げられている人もいれば、上手にたくさんとっている人もいましたよ。
外でみんなで食べたそうめんは美味しいと大人気でした。

暑い夏にぴったりおやつです! 令和元年7月4日 こぐま保育園

[給食] ごはん
たらのカレー焼き
ポテトサラダ
白菜のみそ汁

[おやつ]プリン

今日はとても暑い日でしたが子供達は
水遊びをして元気に過ごしていました!
おやつは卵と牛乳を使っているので、アレルギーの子はみかん入りのゼリーに変更しました。
プリンもゼリーもたくさん食べてくれました。

令和元年6月28日(金)今年も半分終わりました☆水無月

おやつ
・水無月

10時いりこ
15時おやつ昆布炒り大豆

保育園では少し早いですが、今日のおやつは水無月でした♪本来は、6月30日に水無月を食べます。
1年のちょうど折り返しにあたるこの日に、残り半年の無病息災を祈願する「夏越祓(なごしのはらい)」が行われます☆
この「夏越祓」に食べるのが「水無月」です。水無月の上にある小豆は悪魔払いの意味があり、三角の形は暑気を払う氷を表しているといわれています☺️

こぐま上野保育園では二色の水無月を作りました!一つは白い水無月。もう一つは黒糖入りの水無月です♪
つめたく冷やして子どもたちに食べてもらいました😊
みんな元気に暑い夏を乗りきりがんばっていきましょう💪✨