クリスマスケーキ クッキング 平成30年12月21日(金)






クリスマス会の日のクリスマスケーキをはなぐみ、ほしぐみ、そらぐみ、ひかりぐみでクッキングをしました。

はなぐみは一人分のケーキの上に自分でトッピングをのせました。
イチゴや桃、リンゴの他にも星やハートのシュガーをのせました。

自分だけのオリジナルのケーキが出来ましたよ。

ほしぐみではグループごとに協力して、一台ずつケーキを作りました。
スポンジの間にも果物の生クリームを挟んでデコレーションしました。

そらぐみ、ひかりぐみは合同でグループをつくりそれぞれケーキを作りました。

異年齢で協力して作り上げたケーキはとても美味しそうでしたよ。

つぼみぐみでは、先生がデコレーションするのを見学しました。

ケーキが作られていく様子を興味津々で見てくれましたよ。

どのクラスも美味しくクリスマスケーキを食べてくれました。

こぐま上野保育園 平成30年12月21日(金) X’masメニュー

給食
・鶏の照り焼き~カップ野菜のホワイトグラタン~
・ポテトサラダ
・コンソメスープ
・ご飯(五分付き米+大麦)

おやつ
・クリスマスケーキ

10時いりこ
15時おやつ昆布煎り大豆

今日は、クリスマス会をしました。
調理室では子供達に喜んでもらおうと朝から大忙しでした。
1年に1回のクリスマス会なのでいつもと違ったメニューにしました。

主菜は鶏の照り焼きと、ブロッコリー、かぼちゃ、エリンギ、しめじにそして一番上には星形の人参をのせホワイトソースと粉チーズで野菜のグラタンを作りました。
副菜はみんなの大好きなポテトサラダにしました。

汁ものはいつものお味噌汁の代わりにキャベツ、玉ねぎ、ベーコンでしっかり旨味を出したコンソメスープでした。園児たちはいつもと違った給食をとっても喜んでくれました。

おやつはみんなでクリスマスケーキ作りのクッキングをしました。
始まる前からワクワク、ウキウキとした様子でケーキに生クリームを綺麗に伸ばしたりフルーツをちりばめたり一番上にはイチゴものせホイップクリームをお花のように絞りだしたりカラフルなチョコレートスプレーも全体にふりかけてとっても可愛いクリスマスケーキをひかり組、そら組、ほし組がひとつのチームになりみんなで力を合わせて作ってくれました。
はな組は、初めてのクッキングとは思えないほど上手にクリスマスケーキを作ってくれました。クリームがぬってあるケーキにフルーツをちりばめ、カラフルなチョコレートスプレーを上手にのせ美味しそうなケーキが作れました。
小さなパティシエはお見事でした♪
今日の調理場はまるで戦場のようでしたが園児達の嬉しそうな顔をみるとまた明日からも頑張ろうと思いました。

今日の献立の“まごわやさしいこ”

ま→豆
わ→昆布
や→たっぷりの野菜
さ→いりこ
し→しめじ、えりんぎ
い→かぼちゃ、じゃが芋
こ→米

クリスマスメニュー 平成30年12月21日(金)



【給食】
ツナピラフ
鶏の照り焼き
ポテトサラダ
スープ

【おやつ】
クリスマスケーキ

今日はクリスマス会がありました。

それに合わせて、給食とおやつもクリスマスメニューになっています。

ポテトサラダをクリスマスツリー風に作り、子供たちに見てもらいました。

少しゆるめのサラダになってしまったので、高さが低めになりましたが、クリスマスカラーのサラダに子供たちも喜んでくれましたよ。

クリスマスといえばチキンということで、鶏の照り焼きは大人気でした。

おやつのクリスマスケーキは、はなぐみ、ほしぐみ、そらぐみ、ひかりぐみは自分たちでデコレーションしました。

つぼみぐみは先生がデコレーションしているのを見学しましたよ。

クリスマスケーキのクッキングの様子は後日、掲載します。

クリスマス気分をたっぷり楽しめた1日でした。

冬至メニュー 平成30年12月20日(木)


【給食】
ご飯(麦入り半つき米)
鰆のゆず塩焼き
かぼちゃの煮物
けんちん汁

【おやつ】
ゆずゼリー&にんじんパン

今日は12月22日の冬至にちなんだメニューでした。

冬至は一年の間でもっとも昼が短く、夜が長くなる日です。
昔から、この日に、夏から保存していたかぼちゃを食べ、柚子湯に入って無病息災を祈る風習があります。

鰆のゆず塩焼きは柚子果汁と柚子の皮を刻んで乗せているのでさっぱりと食べられます。

今日の鰆はふんわりと焼き上がったのでとてもよく食べてくれました。

かぼちゃもほくほくに甘く炊けたので、たくさん食べてくれましたよ。

けんちん汁には根菜がたっぷり入っていてよく噛んで食べてくれました。

おやつも引き続き柚子果汁を使ったゼリーを楽しんでもらいました。

寒い時期なのでゼリーは進むか心配でしたがペロリと完食しているクラスもあり、人気だったようです。

昔ながらの冬至の文化を感じてもらえて良かったです。

こぐま上野保育園平成30年12月20日(木) れんこんおからハンバーグ

給食
・れんこんおからハンバーグ
・かぼちゃの胡麻和え
・大根の味噌汁
・ご飯(五分付き米+大麦)おやつ

おやつ
・豆腐ぜんざい

10時いりこ
15時おやつ昆布煎り大豆

こぐま上野保育園の木曜日はいつもお肉を使った献立にしています。

今日は、みんなが大好きなハンバーグです。食物繊維豊富なおからをいれてヘルシーに、そして、れんこんを入れて食感も楽しんでもらえるハンバーグです。

副菜は、かぼちゃの胡麻和えです。
冬至の日が12月22日の土曜日なので園では少し早めの冬至の日として、かぼちゃを出しました。
子どもたちにも給食を食べる前に冬至についての説明もしました。

お味噌汁の大根は、サプライズで星形の大根もいれてみました。見つけた子どもたちは、大喜びしていました。そのおかげで何杯もお味噌汁のおかわりをしていました。

コンデンスミルク入りの豆腐ぜんざいにしてみました。優しい味のおぜんざいになりました。

今日の献立の“まごわやさしいこ”

ま→木綿豆腐おから味噌
ご→白胡麻練り胡麻
わ→わかめ昆布
や→たっぷりの野菜
さ→いりこ
い→かぼちゃ
こ→米

こぐま保育園 平成30年12月17日(月)カレイの照り焼き

〈給食〉

・ごはん

・カレイの照り焼き

・じゃが芋とピーマンのごま和え

・豆腐のみそ汁

〈おやつ〉

・ジャムサンド

 

じゃが芋とピーマンのごま和えは、ピーマンが苦手な子も頑張って食べていました!カレイの照り焼きは身も柔らかく、食べやすかったようで、おかわりもたくさんしていました。

おやつのジャムサンドは、とても簡単にできる人気のおやつです★

こぐま上野保育園平成30年12月11日(火)冬野菜のカレー

給食
・冬野菜のカレー
・マカロニサラダ
・ゼリー
・ご飯(五分付き米+大麦)

おやつ
・りんごのカップケーキ

10時いりこ
15時おやつ昆布煎り大豆

今日は12月のお誕生会なので給食はみんなの大好きなカレー。

今日のカレーには、今が旬の大根、ごぼう、マッシュルームや玉ねぎ、じゃが芋、人参がたっぷり入った冬野菜のカレーになっています。大根とごぼうの根菜類は、身体を温め、マッシュルームは粘膜を守る栄養素がたっぷり含まれているので風邪予防に最適です。

色彩にもこだわったマカロニサラダは4種類の野菜を入れています。

おやつは、りんごの食感をあえて残すために少し大きめに切っています。

新米おにぎり はなぐみ ほしぐみ そらぐみ ひかりぐみ 








【給食】

ごはん(麦入り半つき米)

磯辺卵焼き

小松菜とじゃこのおろし煮

れんこんの味噌汁

 

【おやつ】

新米おにぎり

 

 

今日は、そらぐみとひかりぐみが田植えと、稲刈りをした氷室の郷から持ち帰ってくれた新米を使ってクッキングをしました。

 

はなぐみ、ほしぐみ、そらぐみ、ひかりぐみは自分のおにぎりを自分で作りましたよ。

 

ラップをつかって、くるっと包んで、好きな形にギュギュっと握って作ってくれました。

 

丸や三角、ハート形のおにぎりもありましたよ。

 

ひかりぐみは、ラップを使わずに手に水と塩をつけて素手で握ってもらいました。

 

くっついて難しいかなと思っていましたが上手に握っていましたよ。

 

新米は、つやつやピカピカで素材の味を楽しんでもらうために塩だけで味付けをして提供しました。

 

そこには手作りの昆布の佃煮を添えてみました。

 

おにぎりは大人気でおかわりもピカピカになくなりました。

 

またお家でもおにぎりを作ってみてくださいね。

こぐま保育園 平成30年12月7日(金) 鯖の生姜煮


 

<給食>

・ごはん

・鯖の生姜煮

・もやしの昆布茶和え

・キャベツのみそ汁

<おやつ>

・いきなり団子

いきなり団子とは、熊本県の郷土菓子です。「いきなり」は熊本の古い方言で「簡単」という意味です。短時間で簡単に作れるという意味があるそうです。中に、さつま芋とこしあんが入っています。

 

<干し柿>

昨日、保護者の方から柿を頂いたので、そら、ひかり組で干し柿を作りました!

ピーラーを使って、皮をむいて紐を付けて、園庭に干しました☆

 

 

ポテトサラダ はなぐみ ほしぐみ 平成30年12月7日(金)








【給食】

ハヤシライス

ポテトサラダ

ゼリー

 

【おやつ】

りんごケーキ

 

 

今日は12月生まれのお誕生日会でした。

 

お誕生日会の日には、毎月ケーキを提供しています。

ケーキの種類はひかり組の誕生児さんに決めてもらっています。

 

今日は、はなぐみとほしぐみでポテトサラダのクッキングをしました。

 

はなぐみは、蒸かしたじゃがいもを袋に入れて、手でつぶしてもらいました。

 

ほしぐみはマッシャーを使ってじゃがいもをつぶしました。

 

どちらも友達と協力して上手にできましたよ。

 

そのあと、ボウルに人参、きゅうり、コーンを入れて、マヨドレで味をつけて、木べらで混ぜてもらいました。

 

自分たちで作ったポテトサラダはどんな味がするのかな?と給食の配膳の間、楽しみに待っていましたよ。

 

サラダはもちろん大人気でおかわりもたくさんしてくれました。

まいたけほぐし つぼみ組 平成30年12月5日(水)




 

今日はつぼみ組でまいたけをほぐすお手伝いをしてもらいました。

 

たくさんのまいたけを前によろこんでいました。

 

グループごとに分かれてまいたけをほぐしました。

 

小さな手でひとつひとつ丁寧にほぐしてくれましたよ。

 

調理室に運んで、お手伝い完了です。

 

 

給食の舞茸の味噌汁に入れて食べてもらいました。

 

これがほぐした舞茸だよと伝えると、いつもより興味を持って食べてくれましたよ。

 

また、お手伝いをお願いしたいと思っています。

ありがとうございました。

冬野菜収穫 



 

保育園の園庭では冬野菜を育てています。

 

今年は春菊、水菜、ブロッコリー、二十日大根、小ねぎ、キャベツ、カリフラワーを育てています。

 

 

はなぐみとほしぐみに苗を植えてもらいました。

 

 

それから育った野菜たちを12月に収穫しました。

 

葉物は和え物に入れたり、二十日大根はさけ雑炊に入れました。

 

自分たちで収穫した野菜は、みんな興味をもって食べてくれます。

 

食べている様子を見に行くと、これが春菊? 水菜はどこ?と聞いてくれます。

 

野菜を育てることによって、野菜に興味をもってもらえて、たくさん食べてくれるので嬉しです。

黒ごまザクザククッキー ほし組 平成30年11月30日(金)






【給食】
ごはん(麦入り半つき米)
高野豆腐と牛肉の煮物
ブロッコリーのごま和え
納豆の味噌汁

【おやつ】
黒ごまザクザククッキー

今日の給食は高野豆腐を使った給食です。

苦手な子が多い高野豆腐を食べやすいように献立を考えています。

今回は人気のある牛肉と人参、玉ねぎと一緒に肉じゃが風に甘からく炊きました。
味は人気のようでよく食べていましたよ。

味噌汁には納豆が入っています。
好みは別れますが、いつもと違う雰囲気の味噌汁が楽しめました。

今日はほし組で黒ごまザクザククッキーのクッキングをしました。

こぐま上野保育園の人気メニューを教えて頂きました。

始めに絵本を読んでから、

材料の小麦粉、玄米フレーク、レーズン、三温糖、油、黒ごまをボウルに入れて木ベラで混ぜました。

次は自分の分を食べやすい大きさに形を作って鉄板に並べていきます。

出来上がりは焼きたてを頂きました。

ミッキーの形にしたよ!!

焼きたては暖かくて美味しい!

など、お話しながらおいしく頂きましたよ。

全園児、大人気の噛みごたえのあるクッキーでした。

こぐま保育園 平成30年11月30日(金)

〈給食〉

ごはん

鶏肉と大根のカレー煮

ツナサラダ

麩のみそ汁

 

〈おやつ〉

りんご

 

鶏肉と大根のカレー煮は、大根に味が染みてごはんがすすむメニューでした。

ツナサラダは、はな組がドレッシング作りをしてくれました。

野菜嫌いの子も今日はよく食べてくれました。

 

味噌作り ひかり組






味噌作りについて、ご紹介したいとおもいます。

味噌は4月から仕込みを始めて、11月頃に完成しました。

4月には、大豆を調理室で柔らかく煮てから、子供たちに袋の上から足で踏んでもらい潰してもらいました。

味噌って大豆から出来るんだ。と不思議に思っている子もいました。

次に、米麹と塩を混ぜ合わせてもらいました。
ここでよく混ぜておかないと上手く味噌が作れないよと言うと、丁寧にしっかりと混ぜてくれましたよ。

次に潰した大豆と米麹と塩を混ぜ合わせていきます。

最後は樽に詰めて完成です。

寒くなる頃に出来上がるよと伝えると、遅いー。長いー。言っていましたよ。

8月には一度、天地返し(混ぜ直し)をしました。

一度樽から出して、よく混ぜて、また樽に戻す作業です。

大分味噌らしくなった姿に、
「味噌の匂いしてきた。まだ出来てないの?」と言っていました。

そして、11月になり、とうとう味噌が完成しました。

蓋を開けた瞬間に
「わぁー」と歓声が上がっていました。

なんだかお醤油のにおいがするー。

美味しそうー。

といろいろな意見を言ってくれましたよ。

味噌作りは時間がかかりますが、その分美味しい味噌が出来ましたね。

今日は味噌ラーメンにしましたが、他の料理にも使ってみたいと思います。

ひかり組のみんな、ありがとうございました。

ひかり組 味噌ラーメン 平成30年11月29日(木) 







【給食】

ごはん(麦入り半つき米)

竹輪の磯辺揚げ

水菜とツナの和え物

ひじきの味噌汁(あらめからひじきへ変更になっています。ご了承ください)

 

 

【おやつ】

味噌ラーメン

 

 

今日はひかり組で味噌ラーメンのクッキングをしました。

 

味噌はひかり組が4月に仕込んだもので、手作りの味噌です。

4月から、味噌を使って何が作りたい?

といろいろ考えてもらったところ、

「味噌ラーメンがいいー!!」と自分たちで決めてくれました。

 

今日はにんじんを包丁で切って、待っている間にキャベツともやしを食べやすい大きさにちぎってもらいました。

 

豚肉もフライパンで炒めてもらいました。

 

煮込んでいる間に、いつも給食で食べている味噌と、今回手作りした味噌の味噌汁を用意して、飲み比べをしてもらいました。

 

味はどう違ったかな?と聞いて、何人かに発表してもらうと、

「色が茶色と黄色やった」

「つぶつぶが入ってた」

「作った方が好きな味やった」など、たくさんの意見を言ってくれました。

 

出来立ての味噌ラーメンはアツアツで、味噌の風味もしっかりしていていい香りがしていましたよ。

 

美味しい!!おかわりしたよーと感想も教えてくれました。

 

今日は朝から駅伝を頑張ってきた子供たちに、頑張ったね星形人参を全園児につけました。

 

まだ残っている味噌は調理室前に展示したので良ければのぞいてみてくださいね。

こぐま上野保育園 平成30年11月28日(水)

 

給食
・高野豆腐と鶏ミンチの寄せ煮
・春雨ときゅうりの胡麻マヨ和え
・かぶとわかめの味噌汁
・ご飯(五分付き米+大麦)

おやつ
・みかん

・カルシウムせんべい

10時いりこ
15時おやつ昆布煎り大豆

 

 

image1.jpeg

こぐま上野保育園の水曜日はいつも豆類や豆腐製品を使った献立にしています。

今日は今月から初めて出している献立で高野豆腐をメインにした、子どもたちに食べやすくを考えて何度も試作して出来たメニューです。

鶏ミンチ、人参、干ししいたけ、きくらげ、ほうれん草も入っていていろいろな食感も楽しめます。

副菜は、子どもたちが大好きな春雨を、擦った白胡麻とマヨネーズで和え、そこにお酢をきかせてさっぱりめに仕上げています。

 
 

 

image2.jpeg

 

おやつは、みかんとカルシウムせんべいでした。
横に写っている昆布と煎り大豆は、どんなおやつの時も子どもたちが毎日食べている物で、カルシウムを補う役目をしています。
 
 

 

今日の献立の“まごわやさしいこ”

ま→高野豆腐 味噌 大豆
ご→白胡麻
わ→わかめ 昆布
や→たっぷりの野菜
さ→いりこ
し→干ししいたけ
こ→米